※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の息子が2週間前から赤い発疹が出ている。複数の医療機関を受診し、アレルギーではないと言われたが、まだ症状が治らず、消えたり出たりする状況。再度受診すべきか悩んでいる。

以前も質問した件です。
1歳の息子が2週間前から赤い発疹?じんましんのようなものが現れました。クリニックを受診したら問題ないと言われて、その夜痒みで眠れずもう一度受診したところ総合病院を紹介されました。
そこでは、保育園に4月から行き始めて風邪をひいて治っての繰り返しだったから体が疲れているからか、薬が反応しているかのどちらかでアレルギーではない。と言われました。そこから1週間薬を飲んでも治らなかったため、もっと大きな総合病院を受診しました。そこでも季節性か風邪のせいと言われまた薬を飲ませていました。
そしてそこから1週間薬もなくなり、風邪症状も治まってきましたが、まだ治りません。
数分単位で消えたり出たりします。
少しすーっとペンなどでなぞるだけで、その跡が赤くなります。

もう一度受診するべきでしょうか?
それとも心配しすぎですか??

コメント

deleted user

私なら皮膚科連れて行ってみます。

何の知識もなくすみません。
原因が分かるといいですね。