
コメント

プリン🍮
私もすごく不安でしたし
怖かったです🤣!
でも大丈夫です♡
私は陣痛から出産まで
35時間かかった難産でしたが
必ず乗り越えられます♡
母は強しですよ😊😊
元気な赤ちゃんが
産まれますように💗💗

ママ
わかります(笑)私もビビりなんで、ほんとに産めるのか不安でした😅でも、陣痛きたら、そんなこと考えてる余裕もなくあれよあれよで5時間で出てきました!
きっと大丈夫です!元気な赤ちゃん産んでください😌
-
はじめてのママリ
陣痛が来たら考える余裕がなくなるんですね😱
5時間だと早い方なのでしょうか?😌
確かに、もう逃げる事はできませんもんね👶💦
ありがとうございます💓
頑張ります💪- 6月26日
-
ママ
補足読みました♪
私は陣痛の方が痛かったです😱
応援しています♡- 6月26日
-
はじめてのママリ
補足読んでいただきありがとうございます😊
私は、出産の方が怖いと感じているのでみなさんがどうなのか気になりました💦
陣痛の方が痛いのですね😣💦- 6月26日

あーもんど
私も痛みにめっちゃ弱いです!!!注射も大嫌いで、、でも陣痛きたら止めれないし😂なんとかなりますよー!!✨1人目は難産で時間かかってしんどかったですし、可愛いわが子を見たら痛み忘れる!ってよく言いますけど私は忘れません(笑)産んですぐに、もう一生産みません!って旦那にも言いました← けど子育てしてたら痛い思いしてでも2人目欲しいな〜って思って産みました😆産むのも育てるのも本当に大変ですけど、それ以上の幸せが待ってるので頑張って下さい💓母は強いですから!!✨
-
はじめてのママリ
私も注射嫌いで、妊娠して何年かぶりにした時は恐怖でした😱笑
痛み忘れるはよく聞きますけど、忘れないんですね🧐笑
すいません笑ってしまいました😁笑
でも、それほど可愛くて幸せって事ですよね💓💓
ありがとうございます😊
頑張ります💪- 6月26日

新米ママ
ドキドキですねっ
私は予定日過ぎても生まれそうになかったんで、促進剤&バルーンで出産しました。
突然ではなく、病院で生まれる時を待ってたので心の準備はできたかも?
本陣痛来てからは点滴の効果もあり四時間でうまれました。
陣痛よりも、生んだあとの裾の方が痛かったかも。笑
案ずるより産むが易し
赤ちゃんにもう少しで会えますね。
どーんと構えて元気な赤ちゃんうんでくださいっ!!
-
はじめてのママリ
たくましいです😌
私なら病院での陣痛待ちドキドキで押しつぶされそうになるかもです🙄💦
陣痛よりも産んだ後が痛かったんですか😭😭確かに切ったりしてると想像するだけで痛いです💦💦
案ずるより産むが易し
母親にも言われました😭😭
頑張ります💪💓- 6月26日

⑅︎◡̈︎*
私も近づくにつれ不安で
YouTubeとかみたり
ネット検索とかめっちゃしてましたが
陣痛が始ったら不安、恐怖も
吹っ飛びます(>_<)🍒
痛みがひいてる間は
リラックスする事が1番です😌
あと私は次はもっと痛いのがくるって
陣痛の波の度に思って乗り越えてました😂
赤ちゃんに会えるのもおすぐですね👶💓
今までにない感動が待っています😌
赤ちゃんと一緒にお産頑張って下さい☺✨
-
はじめてのママリ
同じく私もyoutubeで出産動画見たりして、より怖くなりました😭💦
陣痛がきたらやっぱり吹っ飛ぶ方が多いのですね😳
リラックスですね✊
次はもっと痛いのがくる自分も思いながら乗り越えたいと思います!💓
ありがとうございます😊
一緒に頑張りたいと思います💓- 6月26日
-
⑅︎◡̈︎*
応援しています☺✨
捕捉今気付きました🐰🌼
私は生まれる時より
そのちょっと前の二時間くらいの
陣痛が1番痛いし辛かったです(>_<)
でも我が子見たら忘れます😌
会える楽しみを胸に頑張って下さい👶💕- 6月26日
-
はじめてのママリ
補足ありがとうございます😊💓
みなさん出産より陣痛の方が辛いのですね💦
出産動画を見てたので産む方が痛々しいイメージでした🧐
ありがとうございます😌
頑張ります💪- 6月27日

にゃんこ
大きめと言われてもエコーは多少誤差があるので気にしなくても大丈夫だと思いますよ!( ´∀`)
私は陣痛が辛かったです💦1、2分起きにくる痛みは想像絶しました。笑
ただ、下がってきて、りきむだけになったら後は産むだけだったのであっという間でしたよ!りきむのに必死で痛みもなかったです。
世の中のママさんはみんな産めているので、きっと大丈夫です。安産お祈りします😆✨
-
はじめてのママリ
誤差であればいいのですが😭
毎回2週間分くらい大きいと言われるんですよね😭💦笑
1.2分間隔は怖いですね💦
ゆっくりする間隔も余裕もなくなりそうですね😭💦未知の世界で想像もできません😱
やはり陣痛の方が辛いのですね💦
世の中のママさん達は凄く尊敬するというか、凄いなあって、つわりの時から思ってました😌💓
ありがとうございます😊
頑張ります✊- 6月26日

mon
もうすぐですね!!
陣痛がくると食欲はなくなるんですけど、食べた方が良いです!でないと陣痛が弱まってただ体力だけが消耗されます。合間合間にくる内診やテニスボールで抑えたりとなんじゃこりゃーって感じですけど子は生まれます!
暑い時期ですが頑張ってくださいね!
-
はじめてのママリ
ご飯食べないと陣痛弱まったりするんですか😳?
なんか本当に出産されてる方尊敬します😭💓
ありがとうございます!
我が子に会うのを楽しみに頑張ります💪!- 6月26日
-
mon
弱まります!わたしがそうでした😭
助産師さんに言われました。食べないと弱まるからね〜!って。食べてもないのに陣痛のピークには嘔吐もしました。お産が進んでいる証拠らしいですが正直いまとなってはあまり痛さとかは覚えてません!- 6月26日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
聞いててよかったです💓
教えていただいてありがとうございます😌
痛すぎて嘔吐したのですか?💦
不安ですけど、みんな乗り越えてるんですもんね✊
頑張ろうと思います😌- 6月27日

🎀ミニーちゃん🎀
38wです🙌
私も、ここまであっという間だったなー😂
早く会いたーい💓と思う反面、出産に対して不安な気持ちが募ってます...😥
というのも、34週位に病院の母親学級で出産のリアルなシーンを見たからです...😭✋
恐怖を感じました😩
まだまだ何の兆候もないですが、陣痛から来れば何となく対応できそうですが、破水から来てしまったらプチパニック起こしそう!と思って💦💦
いろいろと不安だし怖いですけど、赤ちゃんに会えるのももうすぐだし、楽しみにしてるところです!
お互い頑張りましょうね😁
-
はじめてのママリ
まだかなまだかな思いながらきたけど、本当にあっという間ですよね💦
私も動画でですが、見てしまい、恐怖なんです😭💦
いつどうなるかわからないですもんね😣冷静でいたいという気持ちは常にあるんですが、私もパニックになると思います😭💦
はいっ!お互い頑張りましょう💓- 6月26日
はじめてのママリ
35時間..😱
凄いですね💦お疲れ様でした💓
自分がどれくらいの時間かかるかわからないけど、35時間を乗り越えた方の話を聞くと自分も頑張らないといけないって思います☺️
ありがとうございます💓
頑張ります💪
プリン🍮
ありがとうございます😭💕
辛くて苦しいですが、
頑張った先には
可愛い我が子との
幸せな対面が待っています👶🏻💖
痛みは忘れませんが...😂
頑張って良かったって
心から思えると思いますよ♡
応援しています⭐️⭐️
はじめてのママリ
対面する時がもうすぐなんて😭
その時を想像しながら頑張ります☺️
下の方もだったのですが、
やはり、痛みは忘れないのですか😂?
よく、産んだら痛みを忘れると聞くのですが、そうでもない方のが多いのかな🧐
でも痛み忘れなくてもその後には幸せが待ってるって事ですよね💓
ありがとうございます😌💓
プリン🍮
鮮明には覚えていませんけど
うっすらと...😂😂(笑)
きっとみなさん
痛みよりもその後の幸せが
何十倍にも感じるから
記憶が薄れるというか
こんな幸せが待っているなら
あの痛みくらい我慢できたって
思えるんだと思いますよ😌💕
はじめてのママリ
凄く痛いはずなのに、産んだ後は、あの痛みくらいってなるあたりがもう母親の強さが伝わってきました💓
よし!
頑張るぞ💪
勇気もらえました💓
ありがとうございました🎶🎶