
コメント

ぴーちゃん🍑
離乳食までは母乳以外、何も飲ませなくていいそうです( ・∇・)麦茶なども必要ないです!

ままのすけ
昔の人はそう言いますが今は母乳でイイとされていますよ( ˆ̑‵̮ˆ̑ )
-
ゆ
ありがとうございます😊
- 6月26日

りりちゃんまん
あげたことないでーす!
風呂上がりもおっぱいでした!
-
ゆ
ありがとうございます😊
母乳だけで行ってみます💪🏻- 6月26日

歯が生えてきたよ
私も何も飲ませてません、母乳です✨
昔の人って、湯冷まし飲まさなあかん!
みたいな固定観念ありすぎますよね😅
-
ゆ
義母がまさにそういうタイプなんですよ😅息子はこうだったとか固定概念ありすぎて😅
母乳だけで行ってみます!ありがとうございます😊- 6月26日

退会ユーザー
白湯は今は飲ましちゃダメと
小児科の先生に言われました!
結構昔良くて
今ダメなの多いですよね!
-
ゆ
小児科の先生に言われたらそうなのかもしれないですね!ありがとうございます😊
- 6月26日

さき
うちも義母にそれ言われました!!
完母なら母乳だけで大丈夫だと思います(^^)
うちも離乳食を始める頃に麦茶をあげました。
お風呂→母乳→就寝って感じだったので母乳をしっかり飲んでほしくて白湯などはあげませんでした(^^)
-
ゆ
そうなんですね!
離乳食までは母乳で頑張ってみます!
ありがとうございます😊- 6月26日

kou
飲ませたがいーかなと思います😊
1ヶ月から用の麦茶も粉で売ってるのでお風呂上がりに少しずつ飲ませてます!
おっぱい以外の飲み物や哺乳瓶にも早めに慣れさせたがいーかなと😊
-
ゆ
おっぱい以外の飲み物にも慣れさせた方が良いですかね😓
ありがとうございます😊- 6月26日

退会ユーザー
こんにちは(・∀・)
うちは湯冷ましあげてます!喉が渇いてないと飲まないので飲まなかった時は無理にはあげてません🤣
-
ゆ
ありがとうございます😊
- 6月26日

hana
昔の人は白湯飲ませろと言いますが、時代の違いですよ(´ω`)
離乳食始まる頃までは、母乳やミルクが頻回なため、あえてほかの水分をあげなくても十分水分補給出来ていると助産師さんに言われました(´ω`)
白湯など飲ませてお腹が膨れちゃうと母乳やミルクの量が減るので、水分補給は母乳で十分ですよ(´ω`)

退会ユーザー
昔は飲ませてたみたいですが、今は母乳以外あげなくてもいいとなってるのであげなくていいと思います😀
うちの子は夏生まれの完母ですが、白湯も麦茶も離乳食始めてからあげました(o^^o)
-
ゆ
そうなんですね!
離乳食始めてからにしようと思います!ありがとうございます😊- 6月26日

WIS
時代とともに育児は変わるので戸惑いますよね。
義母さんのときはそうだったのでしょうね。
私も3ヶ月頃に果汁をあげた方がいいとアドバイスもらいましたが、保健師さんに相談したら「昔はそうだったけど、現在は違いますよ」と言われました☺︎
-
ゆ
先日一緒に買い物行った時にジュース買おうとか言い出したのでまだ早いと思いますって言いました😅やっぱまだあげなくていいんですね!
ありがとうございます😊- 6月26日

m.m
私は出産した病院でお風呂上がりには飲ませてあげて、と指導されたので飲ませてました😲💦
いつまですればいいんだと思い、途中でやめましたけど🙄(笑)
-
ゆ
産院で指導されたんですか😳
どうしたら良いか難しいですね😅
ありがとうございます😊- 6月26日
ゆ
そうなんですね!ありがとうございます😊