
コメント

aamama
口が寂しいだけかと思います!うちの子もそんな感じであげすぎたことがあって看護師さんに相談するとおしゃぶりさせたら落ち着くよって言われ、してみたら即落ち着いてくれました!
ゆりさんのおこさんとわたしの子と同じパターンかどうかわかりませんが(・・;)
少なからず、そのパターンもありますよ!
aamama
口が寂しいだけかと思います!うちの子もそんな感じであげすぎたことがあって看護師さんに相談するとおしゃぶりさせたら落ち着くよって言われ、してみたら即落ち着いてくれました!
ゆりさんのおこさんとわたしの子と同じパターンかどうかわかりませんが(・・;)
少なからず、そのパターンもありますよ!
「完ミ」に関する質問
生後6ヶ月 ミルクを飲まなくなりました 完ミです ここ数日、ミルクを飲まないです、、、 最初は食いつきがいいのですが、途中で哺乳瓶の乳首を噛んでイヤイヤと頭を振り、それでも無理やり飲ませてたら最終的に泣き出し…
生後7ヶ月の完ミの男の子、麦茶も水も嫌いで哺乳瓶であげてもトレーニングコップであげても飲まずに泣きます。 夏までに水分補給として飲めるようになってほしいのですが どのようにしてみなさんは慣れさせましたか? コ…
完ミで育てています。 もうすぐ生後四か月になるのですが、ミルクを飲む時は目をつぶって飲んでいるか、哺乳瓶を薄めでみて飲んでいるかで、目が合ったことがありません…😢🍼 たいていはママを見ながら飲むと聞いて、心配に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
なるほどー( ´ー`)
口寂しいだけだったら、ミルク作って余ったら
もったいないですよね。。(´;ω;`)
おしゃぶりを使う予定はなかったのですが
試してみようと思います!
ありがとうございました( ´ー`)
aamama
そうですね!ミルクも結構お金かかりますもんね(・・;)
わたしもおしゃぶりさせるつもりなかったのですが看護師さんにアドバイスもらってさせるとこんなにすぐに落ち着くのかってびっくりしたほどうちの子の場合は落ち着きました!
でもあまり依存してなかったので7ヶ月にはやめれてました!*笑*