※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

昨日の午後引っ越して来て、いまから両隣と上の方に挨拶に行こうと思い…

昨日の午後引っ越して来て、いまから両隣と上の方に挨拶に行こうと思います!
住所変更などバタバタして遅くなりました💦

インターホンを押してからどう言ったことを言ったらいいかわかりません…(´;ω;`)

玄関での対面ではなんとなく
『昨日◯号室に引っ越して来た◯◯です
挨拶が遅くなりすみません
来月には子供が産まれる予定なので夜泣きなどでご迷惑おかけするかもしれませんがよろしくお願い致します』

と品物のラップとジップロックのセットをお渡しするイメージですが、インターホン越しではどのように話せばいいのでしょうか!?

あと品物は袋から出してからの方がいいですか?💦
包装の上から熨斗してもらってます!
ご回答よろしくお願いします(´;ω;`)

コメント

みりん

私は インターホン越しでは 引っ越しのご挨拶にお伺いしました! って言いました!

中から出てきてくれれば 名乗って 子供がいること、うるさくてご迷惑をお掛けする可能性があること をお伝えしました!

品物は袋ごと渡しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程行ってきました!
    袋ごと渡しました(*^^*)!
    同じように言わせてもらいました!
    ありがとうございます!

    • 6月26日
しんしん

先日引っ越してきた〇〇です。あいさつに来ました〜
って言いました😊
玄関先でまた挨拶して品物渡して、子どもが居るので騒音等でご迷惑かけるかもしれませんが〜
みたいな感じでした😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程行ってきました!
    すっごいドキドキしました(;´д`)
    なんとか挨拶と品物お渡しできたのでよかったです!
    ありがとうございます!

    • 6月26日