
8カ月の息子の離乳食について相談です。保育園から3回食の提案があり、ミルクが物足りないようです。3回食は早いでしょうか?
8カ月になる息子の離乳食について相談させてください。
今、朝と夜の2回離乳食を食べていてペロリと完食していて、離乳食プラスミルクまで飲んでいます。
保育園から「8カ月から保育園でも離乳食案内してるんですけどいかがですか?」と声かけてもらいました。保育園でも離乳食になると3回食になりますが、離乳食の3回食は9カ月~と雑誌などにはのってますが皆さんはどー思いますか?
保育園でもミルク200cc飲ませてくれてますが、物足りなさそうらしいです。
- はっぴーらいふ(7歳)
コメント

COCORO
5ヶ月から離乳食スタートさせて9ヶ月から3回にしました
離乳食たりてないんじゃないですか??量を増やすとか?硬さとか大きさの変化をつけていくと良いかもですね。。
はっぴーらいふ
すぐ回答ありがとうございます(^-^)
お粥・野菜・たんぱく質(豆腐)各50づつなんですけど、欲しがるならもっとあげてもいいですかね! 最近、もぐもぐしたいのか豆腐とか潰してないものを喜んで食べてます♪
COCORO
9ヶ月頃は200グラムあげてましたので8ヶ月ならそれに近いくらいはあげてましたよ♡
歯茎で噛めるならドンドン形も色んなのにしてあげたら良いかと思います♡
離乳なので…ミルクが減るように🥛卒業に向かっていかなきゃですね
はっぴーらいふ
そーですね!"離乳"食ですもんね!
ありがとうございます♥️