
赤ちゃんが小さめで入院の可能性について不安になりました。同じ経験をされた方や自然分娩した方がいらっしゃるでしょうか?
今まで健診で赤ちゃんの成長は
順調、問題はなにもないと言われてきました。
昨日1ヶ月ぶりの健診にいくと
赤ちゃんが小さめだと言われました。
(エコーで見ると一回り小さかったです)
今回から2週間に1回の健診になるので
しばらく赤ちゃんの様子を見て
あまり大きくならなかったら
転院してすぐに入院することになります、と
医師から言われてしまいました。
24週くらいの健診で
赤ちゃんが小さめと言われても
入院せずに自然分娩されたかたいますか?
また、同じことを医者から
言われたかたいますか?
今までなにもなかった分
急に不安になってしまいました(´._.`)
- すみち(6歳)
コメント

ぽん
わたしは少し小さめと言われましたよ!
でも最後まで入院などせずに出産しました!出産した際は40w1dで3088グラムありました!

祐美mama
赤ちゃん逆子ですか?
私は24wの時にすごく小さくて次に小さかったら転院と言われていましたが
次の検診に逆子が治りふつうの体重でした( ^ω^ )
-
すみち
20週くらいまで逆子で
25週から逆子が治りました。
逆子が治ると成長が早まるんですかね?
逆子が治ったばかりなので次の健診の体重を楽しみに不安を乗り越えようと思います(・∀・)- 6月27日

りーり821
うちは二人とも週数より小さめでした。毎回小さいね~と言われてましたよ。小さいながらに成長すれば問題ないそうです!うちは40wと39wに出産しても2600と2700でした。
検診のたびに成長してるなら大丈夫だと。あまり考えすぎず!果物は赤ちゃんを大きくするそうですよ(^^)
-
すみち
赤ちゃんはおっきくならなきゃいけないのに母体はおっきくなりすぎてはいけない(太ってはダメ)のはなかなか難しいな、と思ってしまいます笑
ゆっくり成長を見守ろうと思います!- 6月27日

リ
オレンジ🍊などの柑橘類を食べると赤ちゃんの体重が増えやすいみたいですよ。
-
すみち
そうなんですね(*・ω・*)
柑橘系は好きなので積極的に食べてみます!- 6月27日
すみち
早産?にならなかったら大丈夫なんですかね?
小さくてもいいので38.39週くらいまでお腹にいて欲しいです。笑