※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

笠間市在住の方で、予防接種のため水戸市まで通っている方や、他市で予防接種を受けている方はいますか?

茨城県笠間市在住です
普通に風邪などの内科などは地元、予防接種のみ水戸に通ってるという方いらっしゃいますか?
または、笠間以外の市などに予防接種のみ通ってる方いませんか?💉

コメント

みくろ

予防接種とかは市からお金がでてるので笠間市だったら笠間市でうたないと一本最低でも15000円~とかしますよ?後から返金できるかもですが、メリットないと思います。
私は里帰りで県外にいたときに、地元の小児科だと、ワクチンの時は午後からとか時間で区切られてて病気貰わなくて済むかな?と思って保健所?とかに問い合わせて見ましたが、高すぎて止めました。

  • ママリ

    ママリ

    予防接種は笠間のですが、水戸でも使えるとの事で、他にもいるかと質問しました
    上の子の時に水戸でそこの小児科がやはり信頼おけるので、予防接種だけでもーと考えていたので
    そこなら全部打てますが、笠間で考えてる病院はBCGのみ他にいかないとなので、新生児訪問でもそれなら水戸に予防接種だけ行くのも手だと言われたので、迷っています

    • 6月26日
みかん

予防接種は土浦で他の小児科とか耳鼻科は土浦、水戸、笠間とかいろいろ行ってますよ!!住所は土浦にあります(^^)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!
    小児科、予防接種とか分けてるってことですか?
    水戸とか笠間に行ってる理由ってなんですか?💦

    • 6月26日
  • みかん

    みかん

    実家が笠間なので実家にいる時は笠間とか水戸に行ってます!
    土浦にいる時に小児科かかりたい時は予防接種と同じ病院です(^^)

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    やっぱり予防接種と小児科かかりたい時の病院は同じに越したことないですもんね💦

    • 6月27日