
旦那の友人家族2組(それぞれ0〜3歳くらいの子どもが居る)とBBQをしよう…
旦那の友人家族2組(それぞれ0〜3歳くらいの子どもが居る)とBBQをしようという話になっています。
娘も連れて一緒に行こうと旦那が誘ってくれたのですが、私は顔見知り程度なので全くノリ気になれず…。
「貴方は酒飲んで肉食って友達とワイワイして楽しんで娘の事は私任せでしょ?それに私アウェイだよ?」と言ってしまいました。
暑い季節ですし娘の体調も心配です。みんな子持ちなんだから子どもの世話はみんなでするよ!と旦那は言いますが、信じられません…。
ほぼ初対面のメンバーに気を遣いながら、暑い中で娘の体調を管理しながら…酒飲んで舞い上がった旦那を見てるだけで腹が立って帰りたくなると思います。
旦那は、友人達は家族で来ていて、自分も家族いるのに一人で参加…ってのが嫌なんです。旦那の気持ちも分からなくはないですが、どうも気が向かず💦娘を連れて屋外に長時間いたことが無いので、それも不安です😭
皆さんなら行きますか?
- ぽこ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
行かないです
どうしても行きたいなら1人で行かせます

退会ユーザー
自分もいきたいなら、子供は実家に預けていきます。
別にいきたくないのなら、旦那さんだけ行ってこればいい話だとは思いますけどね(>人<;)
うちの旦那も1人は嫌で、子供が産まれる前までは私も一緒にってことが多かったです。
-
ぽこ
行きたい気持ちは全くありません😂そうなんですね!うちの旦那は一人が嫌というか、自分の友達(女)と私に仲良くなって欲しいみたいです。今後もみんなでワイワイ遊ぶ為、私も仲が良いと行きやすいからです。
- 6月26日
-
ぽこ
後になり申し訳ありません!コメントありがとうございます😊
- 6月26日

さき
一緒に行きたい派ですが…ちろさんが行きたくないなら無理に行かなくていいと思いますよ😅
正直、疲れるだけかと💦
-
ぽこ
たしかに疲れるだけですよね。コメントありがとうございます😊ちなみに一緒に行きたいというのは、どういった理由からですか?良かったら参考に教えてください💦
- 6月26日
-
さき
あー…私の場合、旦那と離れるの嫌なのでどの友達とも一緒に遊んでるので特殊だと思います😥
一緒に行けない場合、旦那は遊びに行かないので…(>_<;)
参考にならずすみません😭
旦那さんが協力的でないと難しいとは思います😱- 6月26日

ちぇる
8ヶ月の赤ちゃんをずっとお外にっていうのは私にはできないです💦旦那一人で行かせますね💦分かってもらえないのなら、赤ちゃんをずっとお外に出しているリスクを伝えますね😭
-
ぽこ
コメントありがとうございます😊旦那の友人家族には5ヶ月の息子さんが居て、連れて来るそうなので、うちの8ヶ月の娘を連れて行けないと理解してもらえませんでした…
- 6月26日

☻
長男が生後半年頃に同じような状況でバーベキュー行きましたがそれはもう早く帰りたくて仕方なかったですよ、、😅
子ども抱っこしてくれてもこっちはそんな仲良く話せる人もいないし、、笑
子どもも暑くてグズるし大変だったので行かないのがいちばんかと😅
もう少し大きくなってからだったら楽しさもまた違ったかもしれないです😁
-
ぽこ
コメントありがとうございます😊
貴重な体験談 感謝です!そうですよね💦もう少し成長してから、せめて3歳くらいになってから…と私は思っています。- 6月26日

マヤ
旦那の同級生達が集まって良くBBQをするんですが…
独身、既婚者(子あり、子なし)バラバラですが
子供を連れて来ても周りの人や子供同士が遊んだり、みんなで見るので親の方が自由にしてます😅
独身者の恋人が参加する事もあったり、初対面の参加もありますがワイワイやってます😊
そーゆー環境なら参加でも良いと思いますけど、それは参加してみないと分からないので一度、参加してみては如何ですか?
それで、納得いかない状況になれば次回から断る理由にも出来ますし😅
-
ぽこ
コメントありがとうございます😊
子ども同士遊べる年齢なら楽しそうですね!それならアウェーでも行ってみようかなと思えます👏
もう少し大きくなったら参加しようと思います!- 6月26日

かさめる
どちらの気持ちもよくわかります😅
屋外では安心しておろせる場所もないし、日陰も少ないし、抱っこしてるとお互い汗だく、着替えさせるのだって一苦労ですよね💦汗疹、熱中症、虫刺され、日焼けの対策をして、食べられるもの、飲めるものを別で持参して、施設の様子を事前にチェックしたり、こういう時はどうする、とシミュレーションをして・・・なかなか大変です💦
皆でこどもをみると言っても、一緒に遊んであげられるのはもっと大きな子相手でしょうし、よその奥様に抱っこさせておくのも気がひけるし、危ないものだらけの場所で酔っ払った旦那様に抱っこさせるのも怖いし、そもそもこどもの世話から解放されてしまえば、アウェーの中やることなくて余計に孤独です😭
うちの旦那も同じタイプなので、旦那様が寂しい気持ちもよくわかるけれど・・・
後々喧嘩にならないように、心配な点を全部話し合っておいた方がいいかと思いますよ💦
ちなみに、私なら・・・うーん、行かないと言いつつ、押し切られて渋々行くんだろうなと思います😅そして、案の定酔っ払って使えなくなった旦那に腹をたてるんだと思います笑
-
ぽこ
コメントありがとうございます😊
子ども連れでのBBQ、シュミレーションしただけでゾッとしてしまいました(笑)
そうなんです!もう私の言いたい事全部言ってくれてありがとうございます!旦那に読ませたいくらい(笑)
私も断りきれず渋々行って後悔したくなかったので質問しました💦聞いて良かったです!感謝です😂- 6月26日
ぽこ
ですよね😭行っといでよと言ったら拗ねて口を聞いてくれなくなりました…
ぽこ
後になり申し訳ありません!コメントありがとうございます😊