※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ☆*:.。.
産婦人科・小児科

妊婦検診時に鉄剤と便秘薬が処方された場合、3割負担でのお会計はいくらほどになるでしょうか?

病院によって様々だとは思うのですが妊婦検診時に
鉄剤と便秘薬(酸化マグネシウムになるかな??)を
処方してもらった場合、3割負担だと
お会計はいくらくらいになりますか?

コメント

deleted user

鉄剤だけなので参考にならないかもしれないですが
28日分、朝夕二回のものを出していただき400円行きませんでした。

  • ぴぴ☆*:.。.

    ぴぴ☆*:.。.

    ありがとうございます(^_^)

    • 6月26日
れな

私も鉄剤だけなので参考にならないかもですが朝夜2錠の14日分で900円ちょっとでした!

  • ぴぴ☆*:.。.

    ぴぴ☆*:.。.

    ありがとうございます(^_^)

    • 6月26日
はんぶんお月さま

私は酸化マグネシウムだけだったのですが、毎食後1ヶ月分出してもらって400円ちょいくらいでした😊

  • ぴぴ☆*:.。.

    ぴぴ☆*:.。.

    ありがとうございます(^_^)

    • 6月27日
まーみー

マグミット(酸化マグネシウム)を1日3回×2錠の15日分で、380円でした😃

  • ぴぴ☆*:.。.

    ぴぴ☆*:.。.

    ありがとうございます(^_^)

    • 6月27日
ぴぴ☆*:.。.

皆さんコメントありがとうございます😊やはりバラバラなのですね💦
だいたいのお値段がわかって助かりました!