※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみ
妊娠・出産

つわりがひどくて食べては吐いての繰り返し。朝に空腹で吐きが来ることが悩み。対処法はありますか?

初めまして。
26歳です。
人生初の妊娠しました。
つわりがひどくって悩んでいます。
食べては吐いての🔁の繰り返しです。
まだ食べたものを吐くならいいんですが、
朝に限って空腹になると高い確率で吐きが来ます。 なにかいい方法ありますか?
よろしくお願いします。

コメント

あや

私もそうでした…すごくきついですよね……
私は、食べれなすぎて、お腹に栄養がいかないってことで、産婦人科で入院して、注射をして、栄養を送る事を 相談されたりしましたょ!!😊

  • ふみ

    ふみ

    回答ありがとございます。
    私身体的に色々ありまして。

    • 6月26日
ぱぷあ

私も寝起きは空腹で死にそうなくらい気持ち悪くて毎日のように吐いてました💦
熱い緑茶しか飲めなくて、寝起きにすぐ飲めるように水筒に入れて寝起きにすぐ飲めるようにしたり、
飴玉とかハイチュウを枕元に置いて寝ていました😰

悪阻辛いですよね( ; ; )
頑張ってください!✨✨

  • ぱぷあ

    ぱぷあ

    「寝起きにすぐ」ってしつこく書いてしまいました💦すみません💦

    • 6月26日
  • ふみ

    ふみ

    いいえ大丈夫です

    • 6月26日
かちん

枕元にクラッカーなど置いておくのはどうでしょう?
自分は夜中など空腹で起きた時などに枕元にクラッカー置いて食べてました。

ぺん

吐き気があるのはしょうがない気がしますが、あまり食べ物が食べれない、飲み物も飲めない、体重が著しく下がってしまうようなら病院へ聞いてみてもいいと思います。私も朝の空腹がきつかったのですぐ食べれる物をベッドの近くに置いていました(クッキーや飴、ガム等)
最近は暑いので飲み物など飲めないと辛いと思います。あまり無理せず…😢

  • ふみ

    ふみ

    色々ありまして持病やらが

    • 6月26日
のん

私も空腹で胃液を吐くタイプでした。
「吐く!」と思ったら炭酸ジュースを胃に入れてそのまま吐いて少しスッキリしてました。
空腹になると吐く&食べるものを間違えると吐くのでつらいですが、
ベビースターラーメンやアーモンドフィッシュをちょこちょこ食べて空腹を感じないように生活してます。
枕元に常に何種類か食べられそうなもの、すぐつまめそうなものを置いてあります!

マックのポテトを食べて3日ほど吐き気がとまりました。
自分にとって合う食べ物を見つけると吐き気がすっとおさまるきがします。(それを見つけるまで地獄ですが)

食べれるもの
→マックのポテト、ベビースターラーメン、フルーツ(グレープフルーツ、さくらんぼ)、アーモンドフィッシュ、ファミマのくるみパン

食べれないもの
→白米、おにぎり、やきそば、きゅうり、スイカ、ヨーグルト、バナナ

です😭😭😭

みおな

カロリーメイトのウィンダーインゼリーを朝目が覚めたらすぐ飲むとかどうですか??りんご味すごく飲みやすいです!!