※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マヨ
ココロ・悩み

3人の子供との生活がしんどく、自分のやりたいことができない毎日に苦しんでいます。家族との関係や子育てについて悩んでおり、自分自身にも苛立ちを感じています。

3人のこどもがいます。こどもといることがしんどいです。話しかけられても返事も出来ません。ママと呼ばれるのが苦痛でしかない。ママ、ママって呼ばれるのは今だけ。わかってるけど今が無理なんです。
仕事で帰りが遅い旦那。全然話を聞いてくれないこどもたち。思うようにいかない仕事探し。やりたいこともできない日常。全部投げ出してひとりになりたい。
やりたい仕事があっても学校や保育園との兼ね合いとか、保育料とか税金とか扶養とか考えたときの収入面だったりでできなくて。そんなことはこどもが出来た時点でわかりきってたことだけど、全然楽しくない毎日だとひとりの時は自分のことだけ考えて何でも決めれたのになって思ってしまう。
実家は遠く滅多に帰れず。義実家は近所だけど、義両親もこどもたちにお手上げ状態で迷惑そう。
週末家族でお出掛けしても、思い通りにいかないと奇声をあげながらひっくり返って暴れる三男や気に入らないことがあると座り込んでグズグズする長男次男に振り回される。結果どこに行っても楽しかったねってなることもなく、ただただイライラして疲れて行かなきゃよかったってなるだけ。かといって家にずっといても戦いごっこしたりケンカしたり家の中走り回ったりでまたイライラする。
こどもなんだからしょうがない。男の子なんてそんなもん。もう少ししたら落ち着くから。そんなことわかってます。
こどもがいるんだから、好きなこと出来なくてあたりまえ。ひとりの時みたいに出来るわけない。欲しくてできたこどもでしょ。わかってます。
旦那の帰りが遅いのは仕事が忙しいから。遊びにいってる訳じゃない。わかってます。
わかってるのにイライラしてる自分に腹が立つ。どれも現状ではしょうがないこと、自分が決めたことなのにこの現状の中で楽しめない自分にイライラする。こどもの前で笑えない自分が嫌になる。自分の子をかわいいって思えない親なんて最低でしょ。こんな親の元に産まれたこどもが可哀想。私なんかと一緒にいてもいいことない。こどもを見てると悪いところばかり気になる。私がちゃんと向き合って育てられてないからだなって思う。こんな親ならいない方がいいのかな。
1日フリーな日をもらっても、逆に家に帰るのが苦痛になって逆効果。気持ちをリセットできない。何日こどもと離れたらさみしい、会いたいって気持ちになるんだろう。疲れた。

コメント

マーマママ

3人もいると大変ですよね(*´-`)ママは1人だし!1人の時間が少しでも取れたらいいですよね。。

  • マヨ

    マヨ

    コメントありがとうございます。
    こどもにもママがたくさんいればいいのにって言われます。人手が足りませんね。

    • 6月26日
  • マーマママ

    マーマママ

    休みの日に旦那さんに3人見てもらってはどうですか?( ´ ▽ ` )私、もう無理!休ませて〜〜!!これ以上この子達といたらおかしくなる。って、ハッキリと伝えて助けてもらうのはどうでしょう、?もちろん仕事で疲れていると思いますが、毎日の育児で心が限界なのはお母さんも仕事と同じです!
    身近な旦那さんに助けてもらって、現実逃避して一人でお出かけしたり誰かに会ったり✨良いお母さんでいなくても、ママは疲れました(*´-`)ちょっと今はお話聞けないししたくないな、、と子供達にも話してしまうとか。そして一人になって泣きたい時は泣きましょう!声をあげて思いっきり!それで良いんです!心と体が追いつかなくて思うようにいかないのは疲れているから(^-^)マヨさんが悪いわけではありません!3人の育児を一人でずーっとしてきたのはとても凄いことです!みんながみんな器用に楽しく出来るわけない!可愛い可愛いだけじゃない!良いんですよ、ゆっくり睡眠をとって体を休めて下さい✨

    • 6月26日
  • マヨ

    マヨ

    コメントありがとうございます。
    こどもに今はお話できないってちゃんと話してみます。そしたら無視しなくてすみますよね。疲れてるからまたあとでねって言ってみます。
    旦那には結構言ってるんです。仕事で疲れてるのもわかってるので、ほんとに無理ってなった時ですが、仕事中の旦那に帰って来てと泣きながら電話したこともあります。旦那はわかってくれてます。だから私がひとりになりたいと言えばどっか行ってくれば?と言ってくれるんです。でも旦那は旦那でこどもたちにイライラして怒鳴り散らしたりします。私が出掛けても帰ってくるとイライラした旦那がいて、それがまたしんどいです。私も人のこと言えませんが、旦那の怒り方が一方的すぎて見ててこどもたちが可哀想なんです。だから私一人で出掛けても帰ってきたときの事を思うとなかなか行く気になれません。旦那は旦那で仕事とこどもたちとでかなりストレスをためてるようですし、帰って来てと電話やlineをしても帰ってこれない旦那を待つのも私はストレスなので、最近はあまり連絡しなくなりました。旦那からしたら電話が来なくなったから前よりよくなってるって思ってるかもしれませんね。時間をつくってまた話をしてみます。
    長くなってしまい、すみません。

    • 6月26日
  • マーマママ

    マーマママ

    こんばんは^_^
    私も母に、今は聞きたくない〜と言われたことを思い出しました。どうして?と聞くと聞きたくないの。お母さんも疲れた〜と言っているのを聞いて、子供ながらに心配になりました。お母さんも人です。疲れて相手をしたくない時があっても良いと思います!
    なるほど、旦那さんとはそういった感じなのですね。、マヨさんの事をきちんと理解していらっしゃるけれど、自分もそこまで余裕がなくなってしまうんですね。子供が可哀想と思うならば私が見よう。。ってなりますよね。(*´-`)母でありながら旦那さんへも気を回してそれは疲れてしまいますよね、。私も産後の不安定が凄くて、夜になると涙がでるし、人と上手く関われず旦那との関わりもよく分からなくなりました(*´-`)ホルモンの影響と聞きましたが自分でも何が起こってるのか理解できず、夜も寝れないし。。辛かったです。抜け出し方が分からず過ごす毎日って、不安で孤独でマイナスに引きこもりがちですよね(*´-`)社会から孤立した気持ちにもなりました。少し違いますがマヨさんの葛藤している気持ちの辛さが分かります、。
    自分を回復する間も無く次の子を授かってしまったのでしょうか(*´-`)簡単に大丈夫!なんて言うのはおかしいですが、子育てはいつか終わりが来ます(^-^)小学生に3人ともなったら、一気に手が離れていくのではないでしょうか?

    • 6月28日
ゆきんこ

大丈夫ですか?大丈夫じゃないですよね💦
保育料や、給料、時間帯などで、働きたくても働けないとかわかります!
子供いると女は簡単に働けないですよね。
色々と辛くて大変なのですね!
でも、子供たちのこと大切に思ってるからこそ、ここまで悩んでるですもんね。
本当に子供のことかわいく思ってなかったから、こんなに悩んでないですよ!

  • マヨ

    マヨ

    コメントありがとうございます。
    自分の中でこどもへの気持ちに矛盾があって疲れてしまいます。もう一緒にいたくない、関わりたくないと思う反面、こんな親ならこどもたちがかわいそう、こどもたちが嫌な思いをしてしまう。いっそキライになって家を出てしまえれば楽なのかもしれないのに、それが出来ない。難しいですね。

    • 6月26日
ちゃんはな

毎日お疲れ様です。
男の子大変ですよね。私、長男が3人いると思ったら、マヨさんのようにお手上げなると思います!
でも、必要以上に良いママなんてならなくて良いけど、最低限で良いんです。話しかけられたら返事はしてあげて下さい。無視は子供を傷つけます。無視して良い方になんて絶対行かないです。

もうすぐしたら夏休みの時期に入りますが、遠い実家にしばらく帰省することは出来ないですか??

  • マヨ

    マヨ

    コメントありがとうございます。
    そうですね。無視はやめます。でも言葉が出てこないんです。なんとか絞り出してうん、そうだね、と言うんですがこどもが求めてる言葉、会話になりません。きっと無視してるのと変わらないですね。話しかけてほしくない気持ちとちゃんと会話が出来ない自分の不甲斐なさで涙が止まらなくなります。
    実家への帰省ですが、お盆時期に帰省予定です。ですが実家に帰っても私の祖父母しかいないのであまり頼れず、結局ゆっくりできる環境ではなくて。金銭的にも厳しくてなかなか難しいです。

    • 6月26日
しゅうまい

別に、今は無理して可愛いと思わなくてもいいと思いますよ^ ^
お腹を痛めて産んだ子供だから、可愛いと思うのは当たり前って言う人もいるかもしれないですが、四六時中可愛いと思えるわけないですよ!
片付けた先からどんどん散らかすし、こっちが頭痛くても暴れるし、終わらない家事に追われて、しかも3人ものやんちゃ坊主を見てるんですから、イライラしたり、腹が立ったり、憎たらしく感じったって仕方ないと思います。
でも、ちゃんと子供たちにご飯を食べさせてるんですよね?お風呂入れたり、お世話してるんですよね?
それだけでも立派なお母さんですよ^ ^
そのうち、可愛いと思える日もくると思いますよ!

  • マヨ

    マヨ

    コメントありがとうございます。
    可愛いと思わなくてもいいんですね。少し救われました。こんな状態がもう一年以上続いているんです。もちろん気持ちが立て直してこどもと接することもあるのでなんとかここまで来れてますが、今はもうご飯を作るとかお風呂に入れるとかは事務的に淡々とこなす毎日です。そうでなければ耐えられなくて。でもご飯も一緒に食べず、こどもたちのを用意したら自分はキッチンで隠れて食べる感じです。気持ちを持ち直してる時でも今日は楽しかったねって家族5人で笑いあえる日がこの一年ほんとになくて、これって家族としてどうなのかなと思います。こどもにとっても。一年以上たっても変わらない状況で時間がたてばたつほど終わりが見えず逃げ出したくなります。こどもだっていつまでもこどもじゃないんだからずっとこのままだなんて思ってませんが、私の気持ちがもちません。
    ごめんなさい、長くなってしまいました。

    • 6月26日
ねこみみ

大丈夫ですか?
大丈夫じゃないですよね…。
文面を見てるととてもご自分を責めていらっしゃいますがそんなにご自分を責めなくても良いんじゃないですか?ママだって一人の人間です。
我慢の限界もあるし追い詰められてしまう事もありますし、完璧な人なんていないと思いますよ。
子供だから仕方がないかもしれませんが少し大人目線でほっといても良いのかもしれませんよ。思い通りになんて行くわけありません。
肩の力を抜いてちょちょらでいきましょっ!👍✨

  • マヨ

    マヨ

    コメントありがとうございます。
    そうですね。ほっとく。でもわからないんです。家事も育児もかなり手抜きをしてて、いい母親でもなければいい奥さんでもない。こどもは男三兄弟で歳も近いから勝手にこども同士で遊んでます。かなりほっといてるんです。ケンカしても明らかに誰が悪いってはっきりした事や危ないこと以外は基本口を出しません。これ以上何をどうしたらいいんでしょう。何をしたら自分がリフレッシュするのかもわかりません。

    • 6月26日
  • ねこみみ

    ねこみみ

    読んでいて何だかとっても緊急性を感じます。その苦しみが深くならないうちに対応をして欲しいなと思いました。

    私が勝手に感じた事なんですがまず、マヨさんは普通の誰から見ても優しくて良いママを目指していて自分はダメなママだと思っていること、次に何か無意識で子供に期待していることがあるのではないかということ、そしてこれが一番気になったのですが旦那様にマヨさんの今のお気持ちを話されていますか?旦那様はお仕事で帰りが遅いようですが、遊んでいるわけでないのは分かりますが子育てに仕事の都合は関係ありません。二人で協力していくものだと思うのですがどうですか?

    状況を良く分かりもしないのに勝手な事を言ってしまい気に障ってしまったら申し訳ありません。

    リフレッシュするというよりはマヨさんの今のお気持ちを身近な信頼できる人(旦那様が一番な気がしますがそれ以外にも実母さんやご姉妹さんなど)に理解してもらう事、そして寄り添ってもらう事が大切なのではと感じました。

    的が外れた事を言っていたら申し訳ありません。m(__)m💦💦

    • 6月26日
  • マヨ

    マヨ

    コメントありがとうございます。
    ねこみみさんのおっしゃる通りかと思います。自分が育った家庭環境がわりと特殊だったからか、こどもの頃から弱音をはくのが苦手で、回りに心配かけないように、一人でちゃんと恥ずかしい大人にならないようにしなくちゃと頑張っていたように思います。だからいつの間にか辛いと思っても、自分のことなのにどこか他人事のように本心を隠すように回りに話すようになってました。私は辛い、しんどいした。自分の中ではちゃんと伝えてる気になってましたが、もしかしたら本質的なところで伝わってないのかもしれません。仕事が忙しいのに家のことも手伝ってくれてるからと引け目を感じて伝えられてないから、旦那も理解した気になってるだけなのかな。
    ねこみみさんのおかげで旦那との関わり方をもう一度見直してみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月26日
あやか

思い詰めた様子で心配になりました。

1番にしたいことはなんですか?
1番したくないことも思い当たりますか?
逃げと思わず、色々解放される時間をこまめにとるのはどうでしょうか?

私も長男次男がいて、9月に三男が生まれます。
不安にもなりますし、正直上2人をちゃんと育てた自信は少しもないです。

きっと、イライラは誰でもあることですが、マヨさんは責任感みたいなものが他の人より強くて、毎日うまくいかないことや、男の子三人のヤンチャさにストレスなんですね。。
毎日毎時間立派にやる必要なんてないですし、三人の命を毎日守ってる、家庭を支えているというだけでもすごいことだと思います。

3人兄弟なんて、周りが想像しても大変なんですから、ご両親が大変なのはもちろんですし、やはり適度な抜き時間をこまかくとるって大事だと思います。人間ですから親も。
子供は命がけで守りたいですが、毎日の生活を共存するんですから、親のワガママも、親の機嫌も気分も子供に見せるのは、生活の中で自然なことだと思います。
もちろん、大人と子供というモラルや知能の差はありますし、教育しなくてはいけない立場ではあるので、色々と我慢はしないとですが。

今うちは長男が8歳です。5歳くらいからはあっという間に大きくなりました。
男の子は単純でおバカですが、もはや大人びてきて、離れていくのが少しずつわかります。このままあっという間に高校生とかになるんだろうと思います。

長くなりましたが、少しでも楽に、心軽く生活できますように。

  • マヨ

    マヨ

    コメントありがとうございます。
    1番したいこと…なんでしょうね。何も考えない事でしょうか。
    1番したくないこと…もなんでしょう。
    自分がどうしたいのかよくわかりません。
    何が息抜きになるのか、いろいろ考えできることはしてみたりするんですが、何をしてもスッキリすることはなく、結局そこに使ったお金を無駄にしてしまったと後悔してしまいます。
    今は私は求職中で、日中こどもは小学校と保育園に行くので普通に考えれば一人の時間は充分にとれてると思います。だからこれ以上ひとりになりたいと旦那や義両親になかなか言えません。ひとりの時間はちゃんとあるのに、その時間を有効に使えず、お迎えに行く時間になると気持ちが悪くなります。こどもたちが帰ってくることが怖い。まだイライラするくらいならいいんです。でもだんだんイライラもしなくなって、ただただ関わりたくない。ママって呼ばないで。近付かないで。そうなってくるんです。きっと全部伝わってると思います。ママに愛されてない。そんな風に受け取って欲しくないのに、私のやってることはこどもたちを否定して愛してないっていってるようなものです。でもどうしたらいいのかわからず、今はとにかく産んだ責任として死なないように。私の都合で死なせないように。最低だとわかっていても最低限それだけはと毎日過ごしています。
    長くなってしまいました、ごめんなさい。

    • 6月26日
  • あやか

    あやか

    お子さん達をかわいがれてないことへの嫌悪感が1番辛そうですね。今は命を守る。それでいいと思います。

    例えば子供をあまりかわいがれない人がいても、それはその人の感情なので否定することではないと思います。
    今のお気持ちは、お子さんが3人になってからのことですか?そうだとしたら、いろんなことが重なって、心身共にほっといてはいけないところまでいつのまにかきているのかもしれません。
    体の健康もですが、心の健康、同じくらい大切です。
    うまくできる人もいるでしょうけど、私も色々うまくいかなくて毎日ぐったりだし、こんなはずじゃ、、と思ったり、次男は障害をもっているのでてんやわんやで泣きたくなることも多いです。
    でも、どうしようもないことだなと切り替えるようにしています。

    自分のことだけ考えていたらママリにきて吐き出すこともしないでしょうし、マヨさんの中にどうにかしたい気持ちがあるからのことだと感じます。

    今のお気持ちがいつ晴れるかわかりませんが、糸口が見つかるといいです。

    • 6月26日
  • マヨ

    マヨ

    たびたびありがとうございます。
    自分の気持ちがコントロール出来なくなったのは3人目妊娠中からです。出産後少し落ち着いたんですが、ちょっとしたことで涙が止まらなくなったりと常に情緒不安定でした。病院に行くことも考えたのですが、行こうと思っても予約が取れなかったり、保健師さんと話しても、結局今だけですよ、もう少しの辛抱です、なんて言われて終わり。ひどくなったのはここ一年と思ってましたが、思い返せばもう4年近くたってました。波はあれど4年も母親出来てないってどうしようもないですね。
    あやかさんのお子さんは障害をもっているんですね。それはきっと私には計り知れない大変さがあると思います。そうですよね。どうしようもないことだと切り替えることが何より大切だと思います。私は難しく考えすぎてるのかな。その切り替えが出来ない自分にまたイライラしたりして。
    どうしたらいいのかわかりませんが、あまり考えずに毎日を無事に過ごすことだけ頑張りたいと思います。
    あやかさんは9月に出産を控えてるとなるとだんだんとお腹も大きくなり、ますます大変な時期ですね。元気なお子さんが産まれますよう、祈っています。

    • 6月26日
  • あやか

    あやか

    4年も戦ってきたのであれば、それは大変な日々でしたね。。

    しかも下のお子さんたちは年子で、お兄ちゃんとも2つ違いとなると、本当に毎日大騒ぎなんでしょうね、想像を絶する状況かと思います。

    なってみないとその人の辛さはわからないと思っていますが、本当に大変であることが想像できます!

    病院の受診、私も4年ほど前に行きました。睡眠がとれないところから始まって不安定な状態が続いて、それがまたしんどかったので。
    結果、行ってみて良かったです。

    母親であることの責任や、子供に対する愛情も、感じ方もそれぞれです。

    微力ながら応援しています!

    • 6月26日
  • マヨ

    マヨ

    何度も暖かいコメント本当にありがとうございます。
    あやかさんも受診したことがあるんですね。行ってみて良かったとのお言葉に、私も再度受診を検討してみようかなという気になりました。以前受診を考えた時には旦那に病院なんて行ってもこどもが変わるわけじゃないんだからムダでしょと言われたこともあってやめてしまいましたが、少しでも私の気持ちが変わるきっかけになればいいのかな。
    旦那は私は悪くない、頑張ってるって言ってくれるんですが、私がボロボロになるとこどもたちを責めるんです。旦那も自分が帰ってこれないからだって自分を責めるんです。それを見るのも聞くのも辛くて最近はあまり言えてなかったかもしれません。もう一度旦那としっかり話をしてみます。

    • 6月26日
初めてのママリ

本当にお疲れ様です。
私もマヨさんと同じような気持ちになります。
子供に笑って話しかけも遊んでもやれず、いつもグダグダしてスマホばかりいじっていたりスマホを見せて機嫌取りをしたり...。ご飯だってろくに作ってあげず、泣かれるとイライラを言葉や態度に出してしまいます。こんな母親でごめんね...と可哀想になります😢
マヨさんはお子さん3人もいらっしゃって、旦那様も帰りが遅いということで私なんかよりももっともっと大変な思いをされていると思います。気持ちをリセットするにも、1日ではとても足りませんよね。
何もアドバイスできずすみません。マヨさんが元気になれますように。

  • マヨ

    マヨ

    コメントありがとうございます。
    私だけじゃない、そう思えるだけでも救われます。スマホに逃げちゃう気持ちよくわかります。スマホばかり見てちゃダメだとわかってても、私は家の中で唯一無心になれる場所とついついそこにいってしまいます。
    きっとあと少しすればあの頃はかわいかったな、なんて思うんでしょうが、今のしんどさはもうどうしようもないですよね。

    • 6月26日
Smama

うちも男3人ですよ。
大変ですよね!お疲れ様です。
言う事聞かない、自分の意思が通らないと怒る、暴れる、泣く。
お気持ち分かりますよ!
うちは、保育園と小学校に行ってるので離れる時間あるのでまだ助かってます。
家でみんな見てたら・・・
考えただけでも恐ろしいです(笑)

話したくない時はありますよ!
ママだって機嫌悪い時ありますから!
うん。そーだね。そっか。
相槌だけでも打ってあげてください。
返事がないと、喋る気すらなくなってしまいます。
お子さんが何才か解りませんが、
喋るのは面白いと思わなければ、大人でも話しないですよね?

どーしたらいいか分からない。
そんな時は、耳も手も目も頭も足りないの!って自分に言ってください。
キャパオーバーで私はフリーズする時も多々あります。
保育園、幼稚園に入れれば少しは楽になると思います。
待機中だと余計にイライラしますよね。

  • マヨ

    マヨ

    コメントありがとうございます。
    同じ男の子3人と言うことでとても親近感がわきました。
    うちは上から小1、年中、年少です。小学校と保育園に行きますし、今は求職中なので日中私ひとりの時間がほぼ毎日ちゃんと確保されてるんです。それなのに余裕がない自分が情けなくて。こどもといると怒ってばっかりニコニコ笑うお母さんになれなくて、感情がコントロールできなくて、こどもなんだからしょうがないってわかってるのにイライラしてる自分に疲れて、今はただ関わりたくない、ママって呼ばないで、って心がこどもたちから逃げてしまってます。だからなのかお迎えの時間が近付くと気持ちが悪くなってしまって、なおさらこどもたちといるのがしんどくなってしまう毎日です。
    面白いと思わなければ話さない。全くその通りですね。こどもとの会話を私が全然楽しめてませんでした。もう少しこどもの話をしっかり聞くようにがんばります。
    長くなってしまいました、ごめんなさい。

    • 6月26日
  • Smama

    Smama

    頑張っているママさんに、頑張ってとは同じママならほぼ言わないです!
    嫌というほど向き合っているはずです。

    ママー!ではなく、名前で呼んでもらうのもありではないですか?
    今更かも知れませんがっ!
    〇〇ちゃん。って言われると多少ママでいなくても良いのか?って思えませんか?
    私は上の子とはママというよりも、友達としてなら優しく相手をしてあげる事が出来た様な気がします。
    色々試してみると良いと思います。

    • 6月26日
  • マヨ

    マヨ

    コメントありがとうございます。
    名前で呼んでもらう。それは考えもしませんでした。こどもたちだけでなく旦那にも義母にもママと呼ばれ、名前で呼んでくれるのは滅多に会えない友達と義父くらいです。名前で呼ばれたら何か変わるのかな。変な感じがしますが、試してみます。
    ありがとうございます。

    • 6月27日
ペパーミント

私は二人の男の子のママです
二人でも、大変で毎日怒ってます💦
日曜日に一緒に家族で出かけてイライラします
友達と息抜きした日も、現実に戻されたようでイライラします
旦那には、つんつんするな❗って怒られます
本当、望んでいた子どもだけど
母親、自由ないですよね
子育ては、皆でするものだと思います😢
三人の育児、お疲れ様です

  • マヨ

    マヨ

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。あの現実に戻される瞬間、本当にしんどいですね。だからか、友達と会ったりしてリフレッシュ出来たなって日の方がより辛くなってしまいます。
    望んだ子なのに、上手くいかなくてこどもといるのが苦痛になるなんて、こどもからしたら勝手な親ですよね。
    ペパーミントさんも毎日お疲れ様です。
    頑張りましょう。

    • 6月26日