
コメント

mmmmmm
よっぽど母親が育児放棄や虐待とかしてない限りはは親が親権とれます!!

退会ユーザー
離婚するには先に訴訟はできず、まず調停で話し合いになります。
お子さん2人の親権者を分けることはまずありません。
-
かなりあ
そうなんですね!
ありがとうございますm(_ _)m- 6月26日
mmmmmm
よっぽど母親が育児放棄や虐待とかしてない限りはは親が親権とれます!!
退会ユーザー
離婚するには先に訴訟はできず、まず調停で話し合いになります。
お子さん2人の親権者を分けることはまずありません。
かなりあ
そうなんですね!
ありがとうございますm(_ _)m
「息子」に関する質問
赤ちゃん会いに行きたいって言われ、ママ友が小一の女の子と年中の男の子連れてきたはいいけど、 ドーナツの粉ボロボロ落とす ドーナツ掴んだ手ベトベトで部屋の中あちこちいく テレビの画面にトミカ走らせる 剣振り回し…
小1息子。 一軒家ですが、寂しがりやでまだ子供部屋は作ってません。家にいる時はずっとリビングで一緒に過ごしてます。 なので、学用品もおもちゃも勉強も全部リビング。 物も多いし、センスもなさすぎて、どうしたら…
何から何まで口の中に入れようとするのって、何歳くらいで終わりますか? 1歳4ヶ月の息子、上の子がそこらじゅうにペタペタ貼っている小さいシールなどを剥がしては口に入れ、剥がしては口に入れ、の繰り返しです。 私…
家族・旦那人気の質問ランキング
かなりあ
ありがとうございます!