※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

息子が落ち着きなく、テンションが高く、バタバタしている時、多動と個性の違いをどう見分けるか知りたいです。

多動と個性って
どう見分けますか?


3歳なったばかりの息子ですが最近ますます落ち着きなく感じます。

外出したら特にテンションあがって
椅子に飛び乗っては跳ねおりたり
行ったりきたり走りさくってます。

注意してもますますふざけてる感じで
テンションあがって一人落ち着きなく走ったり
跳び跳ねたりします。

家にいてもバタバタしてうるさいです。




そうゆう年頃だよね~
元気いっぱいだね~
と言う人もいれば同じくらいの子でもおとなしくしてれる子も見るし、、、


よく多動とか聞きますが
どう見分けますか?

コメント

deleted user

多動も個性の一つです。それはADHDと診断されてもされなくても同じです。ただ、それでお子さんや周りが困る場合に診断名がつきます。
心配でしたら一度検査してみてもいいかもしれません😊

  • ママリ。

    ママリ。


    診断つかなくても多動な子はたくさんいるんですかね?😫

    ありがとうございます。

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いっぱいいますよー。グレーゾーンと言います。多動だから問題がある、ではなく多動だからこそいろんなことに手を出せるとか、一つのものに集中したらすごく力が発揮できるという良い面を伸ばして行くといいと思います✨

    • 6月25日
0407

多動の子はテレビをじっとみてれないとかおもちゃで遊んでれないとか聞いたことがあります!
実際公園に行くと施設の方がよくいるのですが多動症の子はずっと走ってあちこちいってます。
歩いてるときがなかったです

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😵
    たしかにおもちゃ飽きっぽいし
    動きも走ってること多いです💦

    • 6月25日
  • 0407

    0407

    飽きっぽいっという事は遊びはされるんですよね?😊
    私が見た子は一つのおもちゃで10秒も遊べない子でした。

    • 6月25日
  • 0407

    0407

    今はすぐ、発達障害があるだの多動症とか言う人いるから嫌ですよね!
    私の知り合いの子も言われた人いるのですが、全然普通です!

    • 6月25日
  • ママリ。

    ママリ。


    児童館とかならまぁ好きなおもちゃあれば遊びますが 家だと完全飽きてしまってます

    うちも3歳の男の知り合いの子が
    保育園いってて多動疑われたってママさん言ってて、、、

    私からしたらうちみたいな活発なタイプだくらいしか思わなかったからあの子が多動ならうちは確実じゃん、って思っちゃいました

    • 6月25日
  • 0407

    0407

    うちの子と同じ気がします🙌🏻
    家のおもちゃは飽きてて、児童館へ行くと好きなおもちゃで遊び回ってます。
    走るなと言ってもすぐ走ります。
    児童館などいくと絵本読み聞かせなどのイベントがあってないですか?
    そこで集団で遊ばせて見るのもいいと思います😊

    • 6月25日
  • ママリ。

    ママリ。


    似てますね!

    児童館ではないけど
    みんなで絵本読み聞かせきくってのは、
    最初はジーっと聞いてて
    後半は飽きるのか落ち着きなくなってきます。

    • 6月25日
ままり

素人はわからないから好きなこと言うし、実際に専門家がみてもはっきり分からず難しいと思います(>_<)
まだ3歳だから、一人二人が多動だ!とか発達障害だ!って言っても、あまりにも乱暴すぎるな、と思います。
でも、気になるようであれば、行きつけの小児科経由で専門家に発達検査をしてみると安心しますよ!
うちは真ん中が、言語一年遅れてます。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうですよね😫
    ありがとうございます。

    • 6月25日
ままん

多動は個性といいますが、本人が生き辛さを感じる場合もありますからね。
ただ個性だと言い切ってしまうのは危険だと思います。
多動は「無意識に体が動いてしまいそれを押さえきれない,おしゃべりをコントロール出来ない」といった状態です。衝動性もあり、興奮して力加減が解らず物を壊してしまうとか、順番待ちが出来ないとか…。

ただ、この判断って素人には難しいんですよね。本当の個性なのかもしれませんし、中枢神経になにかしらの障がいがあっての事かもしれない。
この先集団行動の環境に置かれると、多動とかは結構目立つようになりますよ。
多動かも?と思い悩むと偏って見てしまうようになりかねませんので、不安でしたら受診してみると安心できるかもしれませんね!
私も幼少期に落ち着きの無い男の子を育ててましたので、気持ちはとても解ります。
長々と失礼しました。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!😫

    読ませてもらった限り今の息子はグレーゾーンな気します。💦
    私といるから甘えて?ふざけて?
    好き勝手走り回ってるのもある気するし。

    まだ保育園いってなく集団入ってないからわからないけど、これからですね😵

    ありがとうございます。

    • 6月25日
  • ままん

    ままん

    ママといるから🎶は大いにあると思いますよ!
    好き勝手走り回ってもママは必ず側にいてくれる。それだけ安心してるってのもありますしね。
    保育園へ行くようになると、シッカリ集団行動が出来る子だった💡なんてビックリするかもしれません。
    逆に、多動性があれば目につきます。

    うちの長男がもう12歳ですが、それはそれは落ち着きの無い子でして…しーちゃん。さんの様に不安にもなりましたが、ちゃんと列を乱さず並んでじっとできてました。ま、お調子者っていうのは今も変わりませんが、あぁ個性というやつなんだな💡と思えました。
    これからを見てあげてくださいね😊

    • 6月25日
Cocona

うちは4歳です。
多動疑いました😂
とりあえず市の子育て相談へ行き、そのあと発達相談に行きました。
運動会、2歳児クラスのときは3人くらい男の子が走り回ってました。(ほか3歳ですが、うち早生まれでまだ2歳半でした)
3歳児クラスではうちの子だけ脱走してました😂
そのほかいろいろと我慢ができず、自分でもわかっててコントロールができないような感じです。

相談した結果は耳で情報を捉えるのが苦手(これも落ち着きがないからが原因)とのことでした。
なのでその部分は半年ほど遅れている状態です。
ただ、成長はしているとのことで、もう少し筋力がついて長時間座れるようになれば変わりそうですねと言って頂けました😊
なので、遊びの中で止まる動作のものを増やしてあげるといいと(だるまさんがころんだ、四つん這いになってゆっくり動かす、水筒などリュックにいれて自分でもたせる)言われました。

相談も無料ですし、心理療法士さんが色々テストしてみてくれます👌
本人も褒められるのがとても楽しいみたいで、いつもまた行きたい!と言ってます😊
待ち1カ月とかありますが、まずは相談してみてください❤️