 
      
      6ヶ月半の赤ちゃんが麦茶を飲む練習をしたいですが、スプーンで飲ませても飲み込めず、紙パック&ストローを試してもいいか迷っています。毎日練習すれば飲めるようになるでしょうか?
麦茶を飲む練習がしたいです。
生後6ヶ月半、離乳食はまだ開始していません。
完母、哺乳瓶拒否です。
南国に旅行する予定があるので、脱水も怖いし、ベビー麦茶飲めるようになればいいなと思って、初めて、スプーンで一口ずつあげてみましたが、嫌がってはいないのですが、スプーンカミカミしたがって喜んでくれるのですが、麦茶はダーっと口から出てきてます。ゴクンってしてなさそう💦
こんな調子ですが、毎日ちょっとずつ練習したらそのうち飲めるようになりますかね?
それともスプーンじゃなくて紙パック&ストロー、試してみようかな??
- エルモ(7歳)
コメント
 
            みみみ。
初めは麦茶をかなり薄めてあげるといいですよ!!
うちの子も飲んでくれなくて3倍ほど薄めて飲ませてました( ¨̮ )
 
            れいな
水が飲めれば大丈夫だと思います!!苦味が全くない味まで薄めて飲ませてあげれば飲むと思います!
- 
                                    エルモ ありがとうございます!水も飲んだことないんです💦麦茶より先に水ですかね💦 - 6月25日
 
- 
                                    れいな 水が飲めないとお茶きついかもしれないです💦でも、うちの子最近飲めるようになったので大丈夫ですよ(*^^*) 
 焦らず、ベビー用ジュースから試してみてみるといいです!透明だから、ジュースだ!って理解できた頃にジュースじゃなくお水を持ってけば勘違いして飲んでくれます😂- 6月25日
 
- 
                                    エルモ ベビージュース!そんなのがあるんですね!!ちょっと午後薬局いくのでみてきます!ありがとうございます😊 - 6月25日
 
 
            退会ユーザー
娘は麦茶をごくごく飲めるようになったのはあげ始めて2ヶ月後でした👀
それぞれだとは思いますが、根気強くあげるのが1番だと思います☺️
ストローマグであげてましたが、ストローが変わると飲んでくれなかったりはあります👀
- 
                                    エルモ ありがとうございます!!明日またトライしてみます!! - 6月25日
 
 
            ママリ
うちは完ミで哺乳瓶拒否じゃないからかもしれませんが、スプーンではうまく飲めませんでした。
なので、リッチェルのいきなりストローマグを使って練習始めました。
数日はうまく飲めませんでしたが、だんだんうまく飲めるようになってきましたよ!(でも今でも口から溢れますが😂)
これから暑くなりますし、毎日練習して早く飲めるようになった方が安心かもしれないですね!
- 
                                    エルモ ありがとうございます!!明日マグでトライしてみます!! - 6月25日
 
 
            みみ
毎日練習したらそのうちパッとできるようになりますよ~
ちなみに、赤ちゃんは一度にまとめて水分飲まないので、ちょこちょここまめに水分補給させます。
麦茶が苦手なようなら、湯冷ましから始めたらどうでしょう?
紙パックだと1度あけると持ち歩けなくなるので、旅行先でマグだと洗うのが大変ってことなら、ペットボトルのベビー麦茶を使い捨ての小さめの紙コップでコップ飲みorストローさしてあげるといいかなと思います💡
- 
                                    エルモ ありがとうございます!! 
 た、た、たしかに!!紙パックが便利かと思ってたけど、そんなことない😂😂😂
 ストロー飲み練習してみます!!- 6月25日
 
 
            NN4
家で練習するのであれば、リッチェルのいきなりストローマグがおススメです☺️👌
ボタン?を押したら飲み物がストローから出てくる仕組みです!
外出時に持ち運べるものもあるので一度見てみて下さい😊
- 
                                    NN4 追記ですが、上手く飲めないようでしたら湯冷ましをお風呂で飲ませていました!口から出ても水だしお風呂なのでダメージ少ないです👌 - 6月25日
 
- 
                                    エルモ ありがとうございます!! 
 そんなのがあるんですね、、!!それって何ヶ月くらいまで使えましたか??早速買ってみようかな!
 そしてお風呂の案!!天才ですね!今夜さっそくやってみます!!😋😋😋- 6月25日
 
- 
                                    NN4 本当におススメなので良かったら試してみて下さい😊6ヶ月ごろから使わせていましたよ💓 
 
 あとコップ飲みもお風呂で練習すれば怖くありません😳- 6月25日
 
- 
                                    エルモ 今日さっそく買ってきました!!泣いててお風呂はササッて入っちゃったので明日!ついに!リッチェルデビューしてみます😎😎😎🤩🤩🤩 - 6月25日
 
 
            えり
地道にあげてれば
いつか慣れるよーな😵💦
わたしの子は今でもべーってだしたり
飲んだり!笑笑
でも気にせずあげてます!笑笑
ちなみに
離乳食始めたら
哺乳瓶拒否がなくなりました!😁
- 
                                    エルモ ありがとうございます!! 
 えっ、そうなんですね!?離乳食、まだなんですよね、、!いまはスプーンであげてますか??哺乳瓶??🧐🧐🧐- 6月25日
 
- 
                                    えり 私はストローであげてます! 
 いまでも噛んだり遊んでますが
 飲むこともできるので
 慣れさせてます🙋💕
 めんどくさいときは
 お茶にとろみをつけて
 スプーンであげてます!- 6月25日
 
- 
                                    エルモ 同じ月齢でストローうらやましいです! 
 とろみ!新しいです。片栗粉ですよね、、??それも名案ですね、、!!!- 6月25日
 
- 
                                    えり でも、今やっと上手にのめるよーに 
 なった感じです😵
 
 片栗粉ぢゃなくて
 西松屋とかに
 とろみの粉がありますよ!
 離乳食はいつ始めるんですか??- 6月28日
 
- 
                                    エルモ まだ離乳食始めてなくて。。。だから何も飲めないんですかね💦麦茶、白湯、ジュースだめでした! 
 スプーン、スパウト、ストローマグ、紙パック、全滅でしたw
 やはり離乳食始めてからの方がスムーズにいけそうですかね😂
 
 西松屋!近くにないのでネットで見てみます!!- 6月28日
 
- 
                                    えり そろそろ始める時期ですね! 
 あせらず頑張って下さい⭐💕
 確か白湯もジュースも麦茶も
 離乳食はじめてないときは
 無理でした💧
 
 離乳食はじめれば
 いろんな味があるので
 麦茶のめるかもしれませんね💕
 わたしの子はミルクのめなかったんですが
 離乳食はじめたら
 のめるようになりました!
 
 薬局にもあると思いますよ😍- 6月28日
 
- 
                                    エルモ ありがとうございます!!たしかに母乳しか飲んだことないから水でさえビックリですよね💦 
 薬局も見てみます!!!😍😍😍- 6月28日
 
 
            ayaka.
私はYouTubeでストロー練習で検索して出てきた"[離乳食教室]ストローの練習"っていう昔の動画?(笑)みたいのをお手本にやってみると数日後にはストローで吸うことをマスターしてました😂
この動画も紙パックで飲ませてますよ‼
一応8ヶ月~にはなってますが
完母の為かちくびもスパウトも使えず
6ヶ月直前でストローの練習始めました😅
- 
                                    エルモ 今同じの見てきました😂😂😂たしかに昔っぽいですね😂😂😂 
 甘いやつ、いいんだ?!ちょっと明日買ってきます!甘いのクセになっちゃったらと思うとちょい怖いですが、、どうでしたか?!- 6月25日
 
- 
                                    ayaka. あ、私もやっぱジュースとかに 
 慣れさせるのはまだ早いと思ったので
 ベビーむぎ茶でやりました‼
 紙パックでも丸いタイプは出来なかったので
 試すときは四角いタイプのをオススメします‼- 6月25日
 
- 
                                    エルモ ベビー麦茶でも、ピュッて出したら飲めるようになりましたかね?! 
 動画では、なんか学習する子は1回でできるようになる。みたいに、言ってたから、うちの子も、、学習してほしーー😂😂なんちて🤣- 6月25日
 
- 
                                    ayaka. 最初はなんだ?!って顔になりましたが 
 吸うことは学んでくれました😄
 二日目にはちゃんと自分で吸ってくれました‼
 それでも大半は溢しますが
 少しは飲めてるみたいなので
 良し良しです😂
 
 慣れてきて且離乳食初めに
 さつまいもとかとうもろこしが
 クリア出来たら
 さつまいもむぎ茶とかとうもろこしむぎ茶
 あげても良いかもです😆
 (ペットボトルで売ってるのを移しかえて飲ませてますが…💦)
 うちの子は普通のむぎ茶より
 こっちの方が好きみたいで
 吹きこぼしながらグイグイです(笑)
 残ったら母の分ですが
 後味ほんのりさつまいもとかとうもろこし味で
 美味しいですよ‼😆- 6月25日
 
- 
                                    エルモ きょう早速やってみたんですけど、ダメでしたー。😭😭😭最初はストローカミカミしてくれて、でも液体の中身を出すと、ダーって口から出して。 
 何度かやってたら、そのうちストローさえ嫌がりました🤯🤯🤯
 明日も頑張ってみます😌- 6月27日
 
- 
                                    ayaka. あれ?って思って動画見直したんですけど、自分がやった時は少し自己流?になってました😅 
 すみません🙇💦
 
 カミカミしたらそれは噛むものじゃないよーって離して見て見てーって吸うマネ見して、あー美味しって言ってまたくわえさせて、くわえた瞬間にピュッとだけ押して離してを繰り返し嫌がりそうになるギリギリまでやりました💦
 私は、上手く飲めなくても赤ちゃんだし、口の中を潤せれば…くらいの気持ちでやってあげてます😓
 嫌がるまでやってしまうと
 本当に嫌いになっちゃったら困ると思ったので😅
 お子さんにあったやり方見つかると良いですね😆‼- 6月27日
 
- 
                                    エルモ ありがとうございます! 
 今日もダメだったから、動画の通り甘いの買ってきました😂😂😂
 明日やってみます!!!
 たしかに口が潤えばいいですよね、、めっちゃ喉乾いてたらきっといつか飲んでくれますよね😂- 6月27日
 
 
   
  
エルモ
ありがとうございます!!水か?ってくらい薄めてみます!!