※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぃ
子育て・グッズ

赤ちゃんの微熱について、病院で相談した方がいいでしょうか?

もうすぐ2ヶ月です。
最近暑くなってきてから、熱が37.0〜37.3℃ほどです。色々な部位で何度か測り直すと37.7℃くらいある時もあります💦
先日、お腹に発疹もあり37.7℃あったので念のため病院にかかりました。が、暑くてあせもができているということでした💦
赤ちゃんは体温調節が難しいとはわかりつつも、熱が高く出るとまだ小さいだけにちょっと心配です。
また、これから予防接種が始まるのに微熱があるとできないし、最近の体温の様子を伝え、病院の先生に(この子は体温が高め、とか病的な発熱ではないなど)判断してもらっておいたほうがいいのかなぁと思ったり。
みなさんならどうしますか⁉️教えていただけたら嬉しいです!

コメント

ママリ

37.5までは赤ちゃんにとっては平熱ですよ☺️
なので暑い時は少しくらい超えてしまうことも普通にあります!

  • めぃ

    めぃ

    ありがとうございます!
    わかっていながらも心配になってしまって😅

    • 6月25日