
コメント

TOMAま
車はありますか?
うちも一回だけどうやっても泣きやまない時があって、車でドライブしたことがあります。
何やってもなきやまないと辛いですよね😣

メメ
1回明るくしてみたり、部屋を変えるのも効果的だと思いますよ😊
うちはリビングに連れて行って、泣き止んだら寝室に戻ったりしてました
-
にー
ありがとうございます。
明るくしたり、部屋を変えるんですね!
ずっと暗い部屋だったので、次にどうしても泣き止まない夜泣きの際にはそうしてみます🙂- 6月25日

めい
電気つけると完全に目が覚めてしまいそうで、泣きがひどくない時は暗くしたままか間接照明くらいであやしていました。
ギャン泣きが治らないようであれば、電気と好きなテレビをつけて一旦起こして、落ち着かせてから寝かせつけていました。
夜泣き大変ですよね💦頑張って下さい。
-
にー
ありがとうございます。
夜泣きが始まったばかりなんですが、夜泣きって本当に大変ですね😥 一旦起こして落ち着かせてから寝かし付けてみます!- 6月25日

ゆぅ
うちはそのまま部屋を変えてしまったり、次の日が予定がなければ一旦起こして遊ばせたりしていました!
-
にー
ありがとうございます。
一旦起こして遊ばせるんですね!やはりしっかり起こしたほうが良いのかもしれないですね🙂- 6月25日

saya
ウチはギャン泣きして
どーしよーもない時は
1度シッカリ?起こして
落ち着かせてから寝かせてました😂
いっとき夜中、細切れで泣いてる事が
多かったので
ギャン泣き検索してたら
起こして、なんちゃらかんちゃら(曖昧でゴメンなさい😵)
とあったので…。
-
にー
ありがとうございます。
ギャン泣きが収まらずどうして良いのかわからず、、暗い中あやしてたんですが、あまりにも泣き止まなくて😥次回のギャン泣き夜泣きの際はしっかり起こしてみます!- 6月25日

ワーママ30代母さん
私は寝かせるのを諦めて、電気つけて一緒にテレビ見ます!好きなドラマとか(o^^o)夜更かしして、しばらくすると子供が眠くなってくるのでそしたら電気消して寝ます。
昼寝で取り戻す作戦です。
辛いときは添い乳しちゃいます笑
-
にー
ありがとうございます。
寝かせるのを諦めるの大事ですね!
暗闇で1時間くらいギャン泣き聞いてたら、イライラしてしまいました😫こういうときは、諦めて部屋を明るくしてみたほうが良さそうですね🙂- 6月25日
にー
ありがとうございます。
車ないんです😭 ドライブ行くといいっていいますよね。夜泣きが始まったばかりなんですが、これがしばらく続くのかと考えると辛いです😢
TOMAま
自分の子供にはどの方法がいいか試行錯誤大変だとは思いますが、あまり無理しない程度に頑張ってください😣💦
にー
ありがとうございます!😢やはり試行錯誤してみないとですね! 夜泣きの時期が来たのは成長の証と割り切って頑張ります!