※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳の子がまだズリバイやはいはいができず、周りの子と比べて成長が遅いようです。同じような経験をした方の体験談が知りたいそうです。

もうすぐ一歳の子がいます。
まだズリバイしていて、はいはいもつかまり立ちも一人座りもしません。
高速ズリバイも、とても可愛いけど少し心配…。
よく他のママさんに8ヶ月ですか?とか言われちゃうし😅
成長が遅かった子は、どんな感じでしたか?
なかなか周りにいないので、参考にしたいです!
よろしくお願いします。

コメント

●

うちも1歳過ぎくらいにハイハイし始めましたよ😊

掴まり立ちは、それより前からしてましたが🙂

ハイハイは、する子もしない子もいるので、その子次第ですかね…😄

手とか持ってあげても、足で立つのは無理そうですか❓😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    まだ立つのは無理なんです。でも最近母に登るようになり頑張ろうという姿勢がみえるので、もうすぐできるかなと期待してます。

    • 6月25日
○おしゅぬん○

うちの子は1歳でようやく
はいはいしました!
それまではずっとずりばいで
つかまり立ちをやり始めてから
はいはいになりました!
おすわりもそれくらいで
ようやく安定でした!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    参考になりました。
    成長はゆっくりですが、マイペースで頑張っているので見守りたいと思います!

    • 6月25日
もんちっち

うちはずりばい、お座り、つかまり立ちはしてましたが、やっと最近はいはいができるようになりました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    参考になりました。
    うちはまだまだなので、ゆっくり見守ります。

    • 6月25日