
ベビー布団から頭が出た我が子を発見。頭は大丈夫でしょうか。心配です。頻繁にぶつけている可能性も考えられて泣きそう。
すみません😭至急回答をいただけると
嬉しいです😭😭
先程ベビー布団から
頭が出た我が子を発見しました😢
ベビー布団の下はフローリングで
勢いがつけば痛いはずです…。
キックで上に上がり出てしまったのかと思います。
私自身見たのは初めてだったのですが、
主人や実母が2回ずつほど目撃していてその度に
直していたみたいです…。
頭は大丈夫でしょうか…
とても心配です…。
いつもと変わりが無ければ大丈夫でしょうか?
回数が回数なので何回もぶつけているうちに…
と考えたら泣きそうで…
誹謗中傷はご遠慮ください🙇♀️🙇♀️
- ひよこまめ(7歳)
コメント

♡
ベッドじゃなくて布団ですよね?!
ズレることよくありますよ!
泣いてもなかったのなら痛くなかったのだと思いますが😆
因みに頭をぶつけた場合は、24時間安静48時間は様子見って聞きます✨

あー
よくあります😂
大丈夫だとおもいますよ!
-
ひよこまめ
同じ方がいらっしゃって安心しました😭💗最近足の力だけで移動しまくってて😭
- 6月24日

ママリ
布団の下に段差はありますか?
フローリングの上にすぐ布団なら
ぶつけていたとしても大丈夫だと思いますよ🙆
ベッドから落ちたとかなら少し怖いですが、、、

にゃーち
そのくらいの段差なら大丈夫だと
思いますよ!
娘は1ヶ月頃に寝相悪すぎて
ベビー布団から頭落下させてました(笑)
下は畳だったんですが
ドンって音がして泣いてました💦
けど何も変わりなかったので
そのままでしたが異常はないです!

プリン
ベッドから落ちたわけではないので大丈夫じゃないでしょうか??
多分、上に上がるのもジワジワ上がっていってるのでそこまでゴツン!!とはなっていないような、、

さらさ
うちもよくやってました。笑
布団とフローリングだと、そんなに高さもないですし、赤ちゃんのキックだとそこまで衝撃もないかと思いますし
いつもと様子が変わらないようであれば様子見でいいと思いますよ( ¨̮ )

退会ユーザー
うちの息子もよくはみ出てます(笑)
フローリングが冷たいからなのか
頭だけ出てることあります(笑)
泣かなかったのは痛くないんだと思いますよ🤔

510928
いつもと変わりなかったり打った時に泣いたりしていれば大丈夫ですよ😊
赤ちゃん頭もフニャフニャしてるし心配になりますよね😂
うちの子7ヵ月くらいの時にベッドから落ちてオデコに痣ができるくらい打ちましたが今のところ問題ないです😭心配し過ぎることはいい事ですよ。普段との違いに気づけますから。
私もまだ1年9ヵ月しか子育てしてませんが子どもって意外と頑丈です😁

けんけんママ
それくらいの高さなら全然大丈夫だと思いますよ☺️🙌
うちの子も寝相悪いのでよくハミ出てますが、寝返りとかするようになったら布団から落ちるとか日常茶飯事だと思うので🤣💓
ずっと泣き止まなかったり、ミルクや母乳を飲まなくなったりしたら病院に連れてった方がいいですが、少し泣くくらいなら様子見で大丈夫です☺️
うちの子もソファからフローリングに落ちたことありますが、病院の先生から元気にギャン泣きしてれば問題ないよ!と言われました😶✨
赤ちゃんのことになるとついつい心配してしまいますよね(><)💕

はじめてのママリン
うちも畳ですが、よく頭はみ出してましたがいつも元気です😃
しんぱいなら、布団の下になにか敷いて、直接フローリングにゴツンしないようにしてはどうでしょうか。

🐻
うちの子も大体朝起きたら頭地べたに落ちてます(笑)(笑)
泣いたりしてなければ大丈夫かなと思ってます( ̄▽ ̄;)
うちも寝室はフローリングですが、もう少ししたらジョイントマットひこうかなとおもってます🙋

シン
娘が7カ月の時三回程大人ベッドから落ちてしまったり、自分が捻挫して転んだ拍子に娘の頭がコンクリートにぶつかってしまったりしました。
頭はぶつけてから12時間は特に注意して様子をみて滝のように吐き戻したり視線が合わなかったり普段と違う事が無ければ大丈夫だとお医者さんに言われました。
赤ちゃんの頭の骨は完全にくっついてなく少しの衝撃なら大丈夫な様にできているみたいです。
1カ月の間に頭ぶつけるの連続したので小児科の先生にも注意されましたしそれからはベビー布団に寝かせたり自分は足捻挫しやすいので足元に注意して歩いたりしています😭
娘には痛い思いをさせてしまったのでホントにちょっとした事でも気をつけるようになりました💦
ひよこまめ
布団です😭😭
直でフローリングな上に
何回もぶつけてるの?!と驚いてしまって😭😭
ありがとうございます😢
2日間様子を見たいと思います!