
コメント

つー
そんな日もありますよね😂
2才近くだともう一切昼寝しない子もいますしこれからこういう日は増えるかもですね🤔
つー
そんな日もありますよね😂
2才近くだともう一切昼寝しない子もいますしこれからこういう日は増えるかもですね🤔
「寝かしつけ」に関する質問
夜中に泣かずに起きてきた時、例えば、足バタバタさせたり、クーイングが始まったりで👶🏻が覚醒した時どうしてますか?泣いてはいないものの、うるさいなってレベルの時です(笑) ①泣くまで放っておく ②抱っこして寝かせ…
生後7ヶ月になりましたが、お昼寝をお布団ですると30分で起きてしまいまだ眠くて泣くの繰り返しで、私ももー何回も寝かしつけるのがめんどうで最近はずっと膝の上で寝てます。夜はお布団でミルクをあげると1人で寝られる…
イヤイヤ期の子供との外食で心が折れました・・・ 2歳半の子供がいます。 基本イヤイヤ期だなーって時は多いのですが、すごく聞き分けがよく良い子な時もあります。 この前、個人経営しているお蕎麦屋さんに行きま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
︎︎☁︎︎*.
そうなんですね😭😭😭体力がついてきたってことですね😢
お昼寝は諦めて早めに寝かそうと思います😢
つー
私は妊娠するまでわざわざ車走らせてました😂
寝たり寝なかったりなので
中々難しいですが
お母さんも慣れてくると思います😃
︎︎☁︎︎*.
うちの娘も車に乗らないとお昼寝中々しない子です🤣🤣🤣
なんだか今日は自分が外に出たくなくて車出すのも面倒くさかったので😢
頑張ります📣😆