
コメント

そうこみママ
はっきりした値段はわかりませんが5年で控除が終わったあとは確かに倍~1.5ぐらいになると思います!

退会ユーザー
調べたら倍になるってたくさん見ました…^^;
うちは五年目なんですが、旦那のおやに払ってもらってていくらなのか不明です^^;
怖くて聞けません笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
払ってもらってるなんて羨ましい😂
結構しますもんね💦
親御さんに感謝ですね❗- 6月24日
-
退会ユーザー
払ってもらってるとゆーか、名義が義父なんですよね^^;
今回は旦那が親に払う約束で、それを未だに親に払ってないみたいで^^; 4年までは、建物9万、土地2万だったので、きっとこの倍にはなってるはず…^^;- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!それだと納付書は義父さんの方に行きますもんね🤔
4年まで減額で5年からは倍なんですか!?5年まで減額かと思ってました😨- 6月24日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱりそのくらい上がるんですね😢
今から準備しとかないとなぁと思うのですがなかなか😅