![匿名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重増加について助産師に怒られ、対策や目標体重が不明で困っている。今後の対応や食事制限についてアドバイスを求めています。
妊娠中の体重制限について
前回の検診で、21週+6.7kgで、助産師さん怒られて泣いてしまいました。
その時は便秘なのと、厚着だったのもあったのですが、食生活とかを勝手に決めつけて怒られ、精神的にやられています。
ちなみに今日は22週+5.7kgでした。
・その助産師さんに今後当たらないように病院に言ってもいいでしょうか?
・助産師さんの言い方にむかつきましたが、たしかに体重はやや増えすぎな気もします。何か対策とか良いアプリがあれば教えてください。
・次回までの目標体重を言われてないですが、増えないようにキープしたらいいでしょうか?
とりあえず今はお菓子をやめてバナナなどにし、夜の炭水化物は少なめにしています。
一方的に怒られて、対策や次回までの目標数字を言われず、赤ちゃんに悪影響にならない程度の食事制限が分からなくて困ってます。
- 匿名(6歳)
コメント
![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よし
お散歩とかされてますか?
程よい運動もいいですよ🌟
便秘なら薬処方されたりしませんでしたか?(ノ_<)
![けこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けこ
こんにちは!
何だか酷い助産師さんだなぁ、、、
妊婦さんが無く位怒るとはやりすぎな気もします。
心配して注意してくれたのかもしれないけど、ちょっとないですね、、
私は1人目+20㌔で二人目+18㌔でした!
今三人目妊娠中ですが29週で+11㌔です。
この間の検診で体重気をつけてねー!くらいしか言われてませんよ!
あまり神経質になってストレスためる方が良くないですから、もっとゆったりと妊婦生活楽しんでみて下さいね!
病院にはその助産師さんは止めて欲しいと伝えた方がいいと思います!
-
匿名
病院によって違うんですね。
ほんとストレスで、ここ一週間ほぼ毎日泣いてます(>_<)
自分自身も体型の変化が受け入れられなくて落ち込んでたところに、追い討ちをかけられた感じです。
優しいお言葉ありがとうございました!
次回その助産師さんをやめてほしいと言ってみようと思います!!- 6月24日
![たーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーさん
22週だと、まだまだこれから増えてくるので抑えるのが良いですね。
安定期は少し運動して、体重増えないように心掛けてました。
次、体重増えないようにして検診したら、その助産師さん褒めてくれると思いますよ。
きつい言い方は、妊娠中精神的に参ってしまうことが多いですよね💦
初期にトータルで何キロ増えて大丈夫とか言われませんでしたか?
人により、7キロ〜10キロだったり、12キロ、5キロとかあります。
体重増えると、難産にも繋がるって聞きます。
後期になると、お腹が重たく運動もしにくくて、体重も減りにくいです。
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
助産師さんの言い方などがわからないのでなんとも言えませんが、経験からふくろうさんと赤ちゃんを案じて言って下さったことでしょうし、気持ちを切り替えて今後体重が増えないようにするしかないかと思います😭
わたしの食生活は
朝 グラノーラヨーグルト
昼 何食べてもok
夜 サラダ メイン 豆腐か納豆
飲み物 白湯 ルイボス 豆乳
間食 無塩ナッツ こんにゃくゼリー
で、水曜から正産期ですが妊娠前+4.7kgです💡赤ちゃんは2500で標準です。
予定帝王切開で破水が起きないように運動なしなので、食事制限しかできずかなり気を使ってます。
これから産むまで何があるかわかりませんし、管理管理言ってたらストレスになりますが、すべては赤ちゃんのためだと思って頑張りましょう🙌❗️
匿名
仕事で外回りしているので、運動量は多い方だと思います。
マグミットが処方されていたので、きちんと飲むようにします。ありがとうございます!