
1歳6ヶ月の娘のために、軽くて自立するベビーカーを探しています。1万円以内で購入したいです。おすすめのベビーカーを教えてください。
ベビーカーについて相談させてください🙇♂️
1歳6ヶ月の娘がいます。
都内在住で、普段のお出掛けはバスと電車を利用しており、移動では抱っこ紐(エルゴ)を使ってます。家の周りをお散歩するときなどはベビーカーを使っています。ベビーカーがマクラーレンで、重いのと折り畳んだ時に自立しないタイプなのでバスの乗降が大変だと思い、使っていません。
娘は人が多いところではあまり歩きたがらず、抱っこすることが多いのですが、さすがに重くて長時間の抱っこがきついです💦そこで、外出用のベビーカーの購入を迷っています。
①軽い
②折り畳んだ時に自立する
③なるべく安い(できれば1万円以内だと助かります)
以上を満たすベビーカーがあったら教えていただきたいです😭
メリット、デメリットもあれば教えてください!
- たんたん
コメント

ママリ
1歳6ヶ月ならまだまだベビーカーあったほうがいいと思います💦
その条件にプラス片手で簡単に開閉できるかも重要だと思いますよ✨バス電車に乗られるなら✨
お値段的には優しくないのですが、、
うちは七ヶ月頃からずっとマジカルエアープラス使っています☺
軽い、自立する、お値段は三万ほど、、片手で開閉できる!って感じです😃
デメリットはお値段と日除けが小さい、荷物があまり入らないくらいですね!
うちも都内でバス電車使うのでかなり重宝しています☺

ころさん
F2プラスはどうでしょうか?
お値段は今日トイザらスで見たら23000円くらいでした、あとコストコにも売ってました!
コストコのは値段忘れちゃったけど…💦
3.8kgと軽くて、子供と手を繋いで片手で押せるくらい軽いですよ。
10000円以内だとセカンドベビーカーで安いのは3000円くらいからありますが、自立が難しいのと荷物がかけられなかったり入れるところがないのが多い気がします😫
-
たんたん
ごめんなさい💦お返事遅くなりました🙇♂️
アカチャンホンポだとF2は3万円でした😭トイザらスが近くにないのでネット見てみます!
1万円以内だと厳しそうですね、、- 7月2日

こなた
F2デザインもかわいいし、そこまで高くないしおすすめです!
わたしはビングルですが、、
デザインは微妙、、。
デニムのやつはかわいいですが。
シングルタイヤも使いすぎたのか
ちょっと音がなるようになりました。
やっぱりF2にすればよかったー!
と後悔、、、。
使い勝手はビングルもおすすめですがヽ(‘ ∇‘ )ノ
-
たんたん
ごめんなさい💦お返事遅くなりました😣
アカチャンホンポで見たらビングルいいなぁ!と思いました☺️デザインはたしかに微妙でしたが、お値段も他より安くて、軽いし自立するし良いですね💕
シングルタイヤだと走行が気になります💦段差とか引っかかりやすいって聞きました💦- 7月2日

ひとひと
カルガループラスもおすすめです。
うちは水色のを使ってますが、あまり人とかぶらないので、お店とかですぐみわけつきますよ。
日よけは短く手作りの日よけをプラスして取り付けてますが、押してる感じも軽く段差もそれほど気になりません。子供を片手で抱っこしても片手で開閉できるし軽くていいと思います。
合うものが見つかるといいですね!
参考までに✨
-
たんたん
ごめんなさい💦お返事遅くなりました😞
カルガループラスもいいんですね🤔B型だと大体日除け小さいですよね💦手作りされてるのすごいです!!- 7月2日
たんたん
ありがとうございます😊
簡単に開閉できるのもポイントですね!!
ずっと使うなら3万円でも安いくらいですよねきっと、、
今使ってるマクラーレンも日除けが小さく荷物もあまり入らないので、そこは意外と気になりません☺️