
コメント

ぽんぽ
検討されているんですか?

ひまり
系列のこども園に通わせて子ども2人を通わせてます。
こども園によって力を入れている内容が違うかも知れないですがうちの園は英語・体操・読み書き・計算など卒園するころには簡単な足し算や引き算、ひらがなやカタカナなどはマスターしてます。
園の雰囲気はいいですが少し融通が聞かないなぁ~と言うこともありますね…😅
うちの子達は楽しく通っているのでいいかなぁ~と思います💕
-
あいかさん
ありがとうございます!
検討してみます!- 6月25日

マリ
少し前に私の知り合いが実習生として行ったと行っていました
そのお話を少しさせていただきます。
まず先生全員がインカムを付けています。
1歳か2歳児のクラスで国旗カードといって国旗の絵があいてあり裏に国名と首都が書いてあります、そのカードとひらがなカードを毎朝します。
不思議なことに子供達も毎日やると覚えてくるのです。
年長さんになるとクラスのほぼ全員が跳び箱10段飛べたり側転やブリッジなどができます。
男の子は、三点倒立や、逆立ち歩きなどを出来るようになります。
園長先生は、厳しい時もありますが子供達のいい刺激になり意地になって跳び箱などに取り組んでいます。
それを聞いて私的には、いいなと思いました。
園長先生と副園長先生は、結構な性格ですね…笑笑
ほかの先生たちは、とてもいい先生ばかりです!
-
あいかさん
ありがとうございます!!
少し厳しいですね!!
検討してみます!- 6月27日
あいかさん
そーなんです!!
ぽんぽ
以前姉の子どもが入るかもってことで一緒に行かせてもらいました!
保育士の先生方は優しい先生方が多いイメージですね!
でも、実際園にお邪魔した時に割と最近の建物なのに掃除が適当なのか結構汚かったですし、インカムみたいなの付けてらしてあまりいい印象を受けませんでした。
それと園長や主任の先生ですかね?に保育士の先生方が振り回されてる感じを受けました。笑
知り合いの先生が務めていたんですが、聞いてみるとインカムで怒鳴られたりしているようです…。
結構園長の気分でその日の雰囲気ががらりと変わるみたいで、それが子どもに伝わらない訳でもないみたいですね😂
あと、玄関口にICカードをピッとかざす所があるらしいのですが、お迎えの時間が1分でも過ぎてしまうとお金がかかるらしいです、、だいたいの子のお迎えの時間が4時半?までらしいのですが、先生からお話聞いてたりすると過ぎてしまうみたいでそれも対応が大変だって聞きました。
現場の保育士の主張が通りにくい園だと感じたので、私が子ども生まれてもあまり入れたくない園ですね(笑)
ぽんぽ
でも私の場合知り合いの保育士の方が以前働いていて、聞いてしまったためにその先生の誇張もあるかもしれませんので、1つの意見だと思って片隅において置いてください😅
保育士の先生方の雰囲気の良さは凄くよかったと思います☺️
園の方針とか何も見ないですらすらお話してましたし、そういう点では先生方の意思が同じ方向に向いているのかな?と思います。
ただ、園長に押さえつけられる園なのかなと思いますね…。
あくまで聞いた話ですが、子どもや親を見て(綺麗・汚い・賢い・バカなど)判断する園長らしいので、あの園長が居なくなれば、先生方も子どもたちもすごく伸び伸びした園になると思うんですがね😂笑
あいかさん
詳しく教えて頂きありがとうございます!
その園長さん今もいるんですかね??
ぽんぽ
私がお邪魔したのは一年前なのですが、40.50代くらいの若い園長と聞いているのでいらっしゃるかと思います😅
たくさんの園を見て、子供の反応がいいところ自分も安心して預けられる園がいいと思います😊
あいかさん
ありがとうございます😆
たくさんの園をみて検討してみます!