
コメント

とむ
授乳大変ですよね。
うちも二人いますが、初めはなかなかお互い慣れないし授乳も大変ですよね。
ミルクに切り替えたいのなら切り替えてもいいと思います。
でも授乳を頑張られているようなので、あわてず赤ちゃんが少しずつ上手になるのを待っても良いのかとも思いました。
いろいろ悩むけどすぐ大きくなりますよ^ ^

ぽつたろう
はじめまして。
うちの子も唇が内側に入り込みやすかったりおっぱい咥えさせようとすると嫌がったりで精神的につらくなってしまったので混合から完ミにしようとしてました😅
出てるうちは1日何回か吸ってもらって出なくなったら完ミ!と開き直っていたら、大きくなって上手く吸えるようになってきたからか自分からおっぱい咥えてくれるようになったので今も細々と混合で続けてます。
(唇はたまに内側に入ってますが😅)
あやさんが辛いならスパッとミルクにしちゃって、もう少しやってみようかなと思うようなら続けてみてもいいと思いますよ(^-^)
そして私はコーヒー飲んだりしたいので3ヶ月過ぎたら完ミにしちゃおうと考えてます(苦笑)
※長々とすみません😣💦⤵️
-
あや
そうなんですね!
わたしももうすぐ2ヶ月になるのですが上手にはなってきています!
最初は咥えるのもいやいやギャン泣きだったのが、吸ってはくれるようになりました✨ただ咥えて→唇が内側にはいってるのですぐに外れて→ぐずぐずモードになるとギャン泣きになってだめです(>_<)
混合の場合おっぱい何分くらいでミルクいくつあげてますか?
おっぱいだと足りないとギャン泣きしたりしますか?
もう少しがんばろうであと7日?で2ヶ月になります(笑)なんだかんだ諦めきれなくて💦
アドバイスありがとうございます😊- 6月23日
-
ぽつたろう
そうなんですね(^-^)あやさんだけでなく息子さんも頑張ってくれてますね🎵
あとは咥えた時に指で下唇引っ張って出してあげて入り込んだらまた引っ張ってってやり続けるとかですかね💦
うちはミルク飲ませるとき少し引っ張って押さえちゃってますよ(^_^;)
出ている母乳の量にもよると思うんですが、一応5分吸わせてミルクは缶に書いてある月齢分マイナス20用意してます💡
後は息子が残したり足りないアピールしてくれるのでそれに合わせてます😅
おっぱいで足りない時はギャン泣きかずっと口で何か咥えたそうにしてますー
分かります(^^)
ミルクでもいいって思ってもせっかく出てるしどうせなら・・・って気持ちも捨てきれないですよね(/ー ̄;)- 6月24日
-
あや
ありがとうございます😊
下唇引っ張っても引っ張っても引っ込みます(>_<)
だんだん母乳の出が悪くなってる気がして(;_;)
わたしもも母乳→ミルクの切り替わりのとき結構ギャン泣きされて、
ごめんねー(>_<)てなります😱
はい(>_<)もう少し粘ってみようかと思います✨
ありがとうございます💕- 6月25日
-
ぽつたろう
グッドアンサーありがとうございます☺️
お互いもぅミルクのみにしちゃっていいかなって思うまでは混合で頑張りましょうね(^-^)🎵
ちなみに私も名前「あや」です(笑)- 7月1日
-
あや
こちらこそありがとうございます😊
はい💕細々と混合でがんばってみます✨お互い頑張りましょう😊
あ✨そうなんですね😍
わたしはあやのなんです✨ほぼ一緒ですね(笑)- 7月1日

とむ
おっぱい助産師さんとかいたらケアから飲ませ方まで細かく教えてくれますよ。
一日は長いけど、振り返ると早いです。
無理はしないでくださいね
-
あや
母乳外来や保健師さんに教えてもらい、あとは頻回授乳で練習をといわれました(>_<)
ありがとうございます😊もう少しがんばります✨- 6月24日
あや
2児のままさん尊敬します😊✨
授乳がこんなに大変だなんてびっくりしましたが、
最初は咥えるのもいやいやだったのが、吸ってはくれるようになりました✨ただぐずぐずモードになるとだめです(>_<)
あっとゆう間って良く聞きます✨
ありがとうございます😊