
コメント

みっくすついんず
双子を帝王切開で産みました😊
エルゴの抱っこ紐で傷が
痛んだことはありません☺
早産で小さめに産まれたので
1ヶ月NICUとGCUに入院していたのと、
まだ2ヶ月の頃は足の開きが狭く
抱っこ紐使うと足が脱臼しそうで
怖くて使えませんでした💦
3ヶ月くらいから普通に
使えるようになりましたよ✨

退会ユーザー
帝王切開の友人は出産直後からエルゴサイコー‼️と言っていました。
私は帝王切開していませんが、ベビーカー派です。ビョルンとエルゴ持ってます。ビョルンよりはエルゴの方が身体に負担なく感じますが、私的にやはり一番はベビーカーです。

Rママ
帝王切開で横切りでしたが、抱っこ紐で痛みを感じたことはないです!(*´-`)
ちなみに私はエルゴアダプト使ってますが、肩や腰に負担がかかりにくいです!
エルゴのオムニ360は前向き抱っこもできるのでおすすめです!

ひろみー
傷が痛む程早いうちは子供たちがチッコくてふにゃふにゃでエルゴ怖くて使えませんでした😂
2ヶ月くらいからインサートでエルゴ使ってましたが、その頃には傷は痛みませんでした(*^^*)
4ヶ月でインサートなしになり
7ヶ月くらいからは抱っことおんぶでダブルエルゴです!!
ダブルエルゴ便利で、育児が断然楽になりますよ〜!!

さくらんぼ
エルゴアダプトのメッシュタイプを使っています。術後3ヶ月、帝王切開で横切りですが、エルゴをすると痛く、傷口がけっこう赤くなります。もともと痩せ型のちんちくりん体型が、完母でさらに痩せてしまっているのでエルゴが大き過ぎるのかも😩
みにおんさんの身長が低い方であれば、できるだけ試着してみた方がいいと思います(><)
ぴんく
そうだったんですね💓
傷大丈夫だったんですね🌸
エルゴにも種類がありますが
どれを買いましたか?😌❤️
みっくすついんず
傷はケロイドみたいになってしまって
たまに下着のゴムとかで痛みます😣💦
新生児からインサートなしで使える
私が普通のアダプトで、
旦那がアダプトクールエアメッシュを
使っています!☺
そのときのべビザらす限定の柄が
可愛かったので私は普通のアダプトに
しましたが、こどものことを
考えるとこの時期は私もメッシュの方が
良かったのかなーと思ってます💦