
コメント

tanpopopon
私は逆子だったときにへその緒巻き付いちゃうからやめてと言われましたよ
!

🌈
3回も巻きついてはなかったですが首にへその緒巻きついてました!
先生にはよくあることだから気にしなくても大丈夫〜って言われました😅
検診の時も2回ほど逆子でしたが頭は下だよ〜っておへそのしたらへんポンポンして毎日のように言ってたら戻ってましたよ😹( 笑 )
-
ありちゃん♡
やっぱり3回ってよっぽどですよね😭ちゃんと戻るかな〜(涙)とりあえず右を向いて寝るのだけやってみます!それとうさまるさんみたいにぽんぽんしてみます❤︎
- 6月23日
-
🌈
次の検診までにはへその緒取れて逆子も戻ってるとよいですね😭💓
- 6月23日
-
ありちゃん♡
へその緒だけでも本当になおって欲しいです😭🙏へその緒だけ先に解いて、あとから逆子なおしたいね!って旦那と話してます😭へその緒と逆子のダブルは初めてのことなので怖いです💦
- 6月23日

けこ
27週ならまだまだお腹の中で動き回れるから大丈夫だと思いますよ!
私は今29週ですが、3人目にして初めての横位で胎動が痛いです(笑)
-
ありちゃん♡
とりあえず1週間後に、また再受診なのでそれまでは逆子体操やめておきます!赤ちゃんが自ら戻ってくれることと、へその緒が1回でも減る事を祈ります🙏
- 6月23日

末っ子
27週ならまだ赤ちゃん活発に動きますし、勝手に直りそうな気もするのでわたしなら次の健診までやらないと思います😂逆子から元に戻る時は結局動くのでまた巻きついちゃうかもしれませんが、無理に動かすよりはいい気がしますよね😱
わたしは30週で逆子になったのでやりましたが、、😥
-
ありちゃん♡
へその緒問題が無かったら、先生に言われたしやるかー!って感じだったんですけど😭やっぱりへその緒が怖くて(涙)巻かれてても産まれてる子がほとんどだから大丈夫だと思うんですが、やっぱり心配です💦
- 6月23日
ありちゃん♡
やっぱりそうですよね😂旦那と逆子体操やる気満々だったのですが、考えてみればへその緒更に悪化しちゃうよねー?って話になって💦
tanpopopon
自分の危険を感じて逆子になる子もいるみたいですよ☺
友達は散々苦しんで全然生まれてこなくて、もう切ろう!ってなって帝王切開したら2回絡まっててこれで出られなかったんだね!ってなったって言ってました😢
ありちゃん♡
えー!そうなんですねっ😭ベビちゃんに危険と感じさせちゃってるって考えたら申し訳ないなあ🌧(涙)
なんか、そのようなお話もよく聞きます!どっちの方が良いんですかね😔産まれてから知るのと、それより先に知るの💦でもわたしは今知って不安が増えてます😅