※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ririmama
子育て・グッズ

2回目の予防接種の間隔や受け方について相談したいです。任意のものは全部受けたいです。

2回目の予防接種
皆さん何受けましたか⁇

自分で組まないといけなくて(+_+)

参考にしたいです♡‼︎
任意のものは全部受けます\(^o^)/

ちなみに2回目は4週間あけて
すぐ打ちましたか⁇

コメント

あー

hib、肺炎球菌、4種混合、ロタ、B型肝炎を今週受ける予定です!
(前回+4種混合です)
前回の予防接種後、4週間後にすぐ予約しました(^^)
そうしないとその次が年末年始に被ってしまいそうなので…

  • ririmama

    ririmama


    ありがとうございます♡‼︎
    参考になりました\(^o^)/

    私も前回プラスで四種混合
    受けようと思います♡

    • 11月18日
cats

4週あけて、すぐ受けました!
体調悪くて受けれなくなったら、どんどんズレてしまうので、なるべく早めに受けるようにしてます😊
私も自分でスケジュール組まないといけないのでラブベビ手帳というアプリで管理していますよ^ - ^

  • ririmama

    ririmama


    確かにそうですよね(゚Д゚)
    私も早く受けちゃいます♡

    自分で組むの大変ですよね泣
    そのアプリ検索してみます‼︎

    ありがとうございます♡

    • 11月18日
♡いーちゃん♡

初めまして☺️
5ヶ月の娘がいるえりちょ。です。
予防接種のスケジュール考えるの射つ種類がたくさんあって焦りますよね💦 娘の場合は、病院でスケジュールを組んでくれましたが、4週間後に2回目を接種しました。
2回目は ロタテック、ヒブ、小児肺炎球菌を接種しました💉
個人的な意見になりますが、出来る時に射っていかないと日にちが押してしまって期間が過ぎてしまったりすると思うので、できる時に接種していって早く終わらせてしまった方がmamaも楽なのでは?と思います💡
あんまり参考にならないかもですいません💦

  • ririmama

    ririmama


    1番予防接種が厄介ですよね泣

    病院で組んでくれた方が
    絶対安心ですよね(゚Д゚)‼︎

    確かに早めの方が
    後が楽になりますよね♡

    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

1回目から4週間あけて、もしくは3ヶ月過ぎたら(1回目から4週間は必ずあけて)1回目のものプラス四種混合を打つのがいいと思います(๑′ᴗ‵๑)

  • ririmama

    ririmama


    3ヶ月過ぎると思うので
    プラスで四種混合
    打とうと思います\(^o^)/♡

    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月18日