
今年の12月に3歳になる娘がいます。七五三なのですが、、、11月ではまだ…
今年の12月に3歳になる娘がいます。
七五三なのですが、、、
11月ではまだ3歳になっていないことと、まだ髪の毛が薄い短いので来年にしようかと悩んでます。
ネットでは4歳で行うこともあると見ましたが
周りはみんな写真を撮り始めていて
今だに心が揺らいでます💦
着物はともかく、カツラ?やカチューシャを付けるのを嫌がる気がします。
来年だと3歳も過ぎているので
可愛くしてもらえる、と頭で理解出来るだろうなと思います。
来年でもいいと思いますか?
他にも来年される方いますか?
- すずらん(9歳)
コメント

じゅん525
来年の1月に3歳になる娘がいます!
うちは来年やる予定ですよ!
髪の毛は産まれてから30㎝以上切ってる強者ですが(笑)

みい
うちの子は10月生まれで、7月に前撮りをしました😊
(本当は11月には神社に行く予定でしたが、事情がありできませんでしたが)
その前撮りの時は、地毛で結った小さなお団子に付け毛をシュシュのように巻き付けてセットしてもらいましたよ🌸
娘も何か付けたりするのは好きではなかったんですが、嫌がらなかったです😃
-
みい
ちなみに、3歳でのお参りを予定していたのを翌年に延期し、4歳で神社にお参りしようとしました😊
しかし、私が切迫での入院、早産となったので4歳でのお参りも中止になりましたが😭- 6月23日
-
すずらん
コメントありがとうございます!
遅くなってすいません💦
うちの娘は小さなお団子すら出来ない毛量です😅
でも今はどこもうまく可愛くしてもらえそうですね!
お参り、残念ですが写真にはしっかり納めれたようで良かったですね✨
みなさんの意見も聞いて
やっぱり来年にしようかなと思います!
髪の毛、ある程度伸びていることを願います(笑)- 6月25日

はじめてのママリ🔰
同じ12月産まれですが今年秋にやる予定です☺️
-
すずらん
コメントありがとうございます!
こちらは来年にすることにしました!- 6月25日
すずらん
コメントありがとうございます!
髪の毛羨ましいです!(笑)
失礼でなければ来年する理由を教えていただけますか?
まだ11月だと2歳だからですか?
じゅん525
腰まで伸びてさすがに面倒くさくなり、バッサリ切ってから短いのも可愛くてちょこちょこ切っちゃってます(笑)
満3歳くらいのほうが記憶にもしっかり残るかなーということと、上の子が来年の夏で5歳になるので一緒にやったほうが楽しいし経済的だからです(笑)
すずらん
遅くなってすいません。
腰まで!伸びるのが早い子は早いですよね!
上の子がいらっしゃるんですね!
確かにそれなら合わせるべきですね✨
記憶に残ると尚いいので
やっぱり我が家も来年にしようと思います!