
妊娠21週目の初マタです。昨晩、お腹に痛みがあります。痛みは引いていきましたが、胎動も感じるようです。痛みや出血はなく、病院に行くか迷っています。アドバイスをお願いします。
妊娠21週目の初マタです。妊娠中期の腹痛と胎動について教えてください(;o;)
昨晩、布団から起き上がる際、お腹に鋭い痛みが走りました。筋肉痛に近いような痛みで、お腹が引っ張られるような感じがしたと思います。
そのまま立ち上がってからも痛みはそのままでしたが、しばらくすると痛みは引いていきました。
それから今にかけては特に変わったことはなく、痛みや出血も見られません。
次の健診まで3週間あるので病院に行こうかと思いつつ、継続した痛みや出血がないのであればもう少し様子を見てもいいのかな、、、?とも思ったりして迷っています(´;ω;`)このような症状どう思われますか?
また、これが胎動なのかわかりせんが、今週から少しずつたまーにお腹の中から空気が抜けるようなポコっとした感覚があり、痛みがあった後今もたまにそのポコっという感覚を感じることがあります。
これが胎動なのであれば赤ちゃんが動いてるということなので、やはりしばらく様子を見てもいいのかな、、と。
不安なことは、わりとすぐに病院へ電話するなり受診するなりして解決するタイプなのですが、毎回何かある度にすぐ病院へ!というのが、これぐらいのことで、、、とそろそろ病院側にも何か思われるのではないかと少し億劫になってしまって、、( ; ; )
アドバイスお願いします(´;ω;`)!!!
- ありんこ(6歳)
コメント

ぴー
中期くらいからいろんなところが伸びたり緩んだりの痛みが出ますよー👍
わたしの産院は、動けない痛みが続く、鮮血が出る、胎動が全くない、茶オリが止まらない以外は、検診以外の診察は来なくていいよって言われてます🤗

はる
私も同じようなことがあったのでコメントさせていただきました😊
私の場合は子宮を支えている靭帯が伸びたり、中期で急激に子宮が大きくなったことによるみたいです💦
出血なく痛みが治まったり、お腹を触って見て張ってなければ大丈夫と言われました!
私も心配症ですぐ病院に行くタイプなのですが、行きすぎて気まずくなりお気持ちわかります😭
痛みのあったその日に悩んで悩んで、結局病院行きました笑 まだ次の検診まで3週間あるので、とりあえず病院にお電話してみて考えるのもいいと思います☺️
私も初マタなのですが、ポコポコ動くのは胎動みたいですよ💕
-
ありんこ
お返事ありがとうございます😭その後もやはり痛みや出血がないので、様子を見てみることにしました!
病院との距離感というか、どの程度で受診すべきか本当に難しいなあ、、と感じているので、気持ちわかっていただけて心強かったです( ; ; )!!
やっぱり変だな、、と思うことがあれば今度こそはすぐ電話するなり受診するなりしてみようかと思います😊
ご丁寧なお返事ありがとうございました!- 6月24日
-
はる
その後は痛みや出血がないとのことで安心しました😭
- 6月25日

ちぇり
子宮が大きくなるときの痛みじゃないですかね😊
私もありました!
ポコポコも胎動だと思います💓
私も17wとかで感じました😆
様子見でいいと思いますよ!
-
ありんこ
お返事ありがとうございます!その後もぽこぽことたまに感覚があるので、赤ちゃん元気だと信じて様子を見てみます( ; ; )
17wから胎動がお分かりだなんてとっても羨ましいです☺️☺️アドバイスありがとうございました!- 6月24日

シロ
不安になりますよね!わかります!
でも、何かあってからでは遅いので、まずは電話して伝えてみてはいかがですか?
少しの変化もママしか気づいてあげられないですし、ずっと不安でいるとストレスにもなりますし!
開き直りましょう!赤ちゃんのためですよ(´◡`๑)
-
ありんこ
アドバイスありがとうございます!
いつもすぐ電話しているので、今回もそうしようかと思ったのですが、一旦様子を見てみるとことにしました( ; ; )
やっぱりおかしいな、、と思うことがあればすぐ聞いてみようと思います😊なにかとすぐ不安になるので、同じような気持ちを共感していただけて嬉しかったです( ; ; )
ありがとうございました🙇♀️- 6月24日
ありんこ
ありがとうございます( ; ; )そうなのですね!!
その後も特に痛みはなく、出血なし、ぽこぽこした感覚はあり!といった感じなので、様子を見てみることにしました!
やっぱりこの時期には多い症状なんですかね、、😂教えていただきありがとうございました(^_^)