
排卵検査薬の左右の違いや、排卵の左右交互に起きるかについて相談があります。
排卵検査薬の反応は、左右の卵巣で違いが出るのでしょうか?
先月から検査薬を使い始めました。
今月もアプリの排卵日予想3日前から始めたところ、いきなり強陽性?っぽいのが出たので急いでタイミング取りました。
それから3日経ち、今日排卵予定日ですがまだのびおりが出ていて排卵した気配がありません😨
検査薬も陽性のままです…
先月は強陽性が出てから2.5日後にはオリモノが減り、検査薬もだんだん薄くなって排卵したのかなと思いましたが…
ちなみに右の卵巣だけ排卵痛と体の不調があるのですが、今月は左?なのか、排卵痛も不調もなく…
でもそもそも排卵って左右交互に必ず起きるものなのでしょうか。
旦那も私も歳のせいなのか、1日おきにするとへとへとです笑
今回もダメかなぁともう諦めモード、、😢
なんだか質問でなくつぶやきになってしまいました。
すみません。😓
- のん(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
排卵検査薬が数日間陽性のままの人は多嚢胞の可能性があると聞いたことがあります🤔一回試しに病院に行ってみるのもいいと思います。

きゃむ
私はしばらく薄い陽性が続いたり、排卵日検査薬を使っても排卵日よくわからずでした💦病院受診したところ多嚢胞性卵巣だとわかりました!
排卵は必ず左右交互ではないと思います!
私は二回続けて左からでした。
-
のん
必ず交互というわけではないのですね!
まだまだ知らないことだらけです…😅
生理不順とかはなったこと無いんですが、それでも多嚢胞の可能性もあるのでしょうか💦- 6月23日
-
きゃむ
私は毎月生理きてたんですが、産後35日ほどとすこし長めでした💦
⬆︎の回答で卵巣診てもらって異常がなければ大丈夫かと思うのですが☺️不安を煽ってしまったようならすみません😔
あとは健康な方でも年に数回は無排卵だったり、乱れることもあるそうなので、今回がそういうタイミングだったとかですかね🌟- 6月23日
-
のん
そうなんですねー😫
1人目と2人目(初期流産)は本当にトライしてすぐ授かったので、今回もう半年くらい経つのに全然なので不安になってしまいます😞
単にタイミングが合わなかったと思ってもう少しだけ、あまり気に病まないようにします!- 6月24日
のん
そうなんですかー💦
一応先月は陽性は2日くらいしか続きませんでした。今回も今夜陰性になればまぁ普通の範囲内かなと…勝手に思っているのですが😓
まだ続くようだったら考えてみます。
今年2月に婦人科検診で卵巣は一応診てもらっています。
排卵日直前だったので、もしその時多嚢胞だったらエコーでわかりますよね?
その時は多嚢胞とは言われなかったのですが、性交痛があることを話したら子宮内膜症か癒着があるかもねと言われました…😵