※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいチャンmama♥
妊娠・出産

みなさんバランスの良い食事してますか?(°д° )!!

みなさんバランスの良い
食事してますか?(°д° )!!

コメント

mikan

明日から20wのものです。

出来てないです。好き嫌いが多く、特に野菜が偏ってます(´・ω・`)

  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    やっぱりできないですょね(´・ω・`)
    なかなか難しいです(><)!!

    • 11月18日
deleted user

心がけてはいますが
全然完璧ではないです(笑)

  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    ですょね(´・ω・`)
    私も気をつけてますが
    難しいです(><)

    • 11月18日
K

できてないです😭
野菜料理がつくるの苦手です!笑

  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    私も料理苦手です(´・ω・`)
    栄養バランスの良くないと
    赤ちゃん心配になります。゚(゚^ω^゚)゚。

    • 11月18日
  • K

    K

    そうですよね〜〜😭
    本みて作ろうとしたら食費がかさみます(´゚ω゚)・*;'.、

    • 11月18日
しあんや

難しいですよね😰
気持ちはあるものの、料理のレパートリーが無いため私には難関です...

たまにSNSで料理上手な人の写真見たりすると、何でこんなのを毎日作れるの⁉️
と疑問になります...

  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    分かります。゚(゚^ω^゚)゚。
    私も料理苦手なので、
    晩ご飯まいにち困ります(´・ω・`)
    同級生のインスタグラムみても
    料理がうますぎてビックリします(°д° )!!

    • 11月18日
ぽんた♥

難しいです…私は少食で
旦那は大食い(肉)なので…
昨日もサラダだけ箸付けずに終わりましたよー

_abc

出来るだけ頑張っていますが、完璧かどうかは、、🤔
和食の野菜中心の食事は心がけています💦

  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    難しいですよね(´・ω・`)

    • 11月18日
ぽっちゃりママ

気にはなって心がけているんだけど、なかなか難しいです😅

  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    私も一緒です。゚(゚^ω^゚)゚。

    • 11月18日
mayu

栄養アドバイザーしてて、ずっとサプリ飲んでましたが妊娠してからはなかなか悪阻で飲めず(。-_-。)
今は回復してきたので、マルチビタミンとDHA、たんぱく質のプロテイン飲んでます( ̄^ ̄)ゞ

ちゃんとしたご飯作る気になかなかなれないので…
でも赤ちゃんの成長の材料になるものなので、食事で整えるのが無理なら多少はサプリに頼ってもいいのかなと思います。

葉酸、ビタミンミネラル、たんぱく質は絶対赤ちゃんに必要なので*\(^o^)/*
食事なら、野菜、果物、青魚、卵を沢山摂るといいです!

  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    分かりました"(〃´▽`)v
    気をつけます"(〃´▽`)v
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 11月18日
deleted user

おはようございます(*´艸`)

中々難しいですよネ(T ^ T)
野菜中心に食べた方が良いって言われて、その時は良し‼︎作ろうって思うけど…

結果いつもと同じレパートリーばっかりで(笑)

  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    りぃ♡さんおはようございます"(〃´▽`)v
    ほんとに難しいですよね(´・ω・`)
    私も料理のレパートリー少なすぎて毎回同じです(笑)
    昨日は野菜入り焼きそばと味噌汁だけでした(笑)

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    昨日は野菜たっぷりの豚汁と白ご飯、野菜サラダにしました(*'-'*)ノ

    最近は夜ご飯がちゃんと食べれる様になって来たので、体重増加が怖いです(笑)

    • 11月18日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    豚汁美味しいですょね(*´︶`*).。.:*♡
    私もよく作ります(笑)
    私は初期から
    食べまくってますよ(笑)
    でも体重あまり増えないです(^ω^;);););)
    お昼ご飯毎日何食べてますか•́ω•̀)?

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ツワリで体重増加してなくてキープだったんですけどネ(T ^ T)
    次の検診が怖いです(笑)

    お昼ご飯は夜ご飯の残りとか、カップ麺、たまに外食しますょ♪

    栄養バランス偏ってます( ´д`ll)

    • 11月18日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    私も同じ感じです(´・ω・`)
    たまにカップ麺が無性に食べたくなります(笑)
    旦那さんが休みの日は
    お昼外食しますが
    平日は1人なので簡単に
    うどんとか食べてます( ̄▽ ̄;)

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ですよネ〜∑(゚Д゚)
    私も平日の昼間は1人だから簡単に済ませてしまいます(笑)

    りーさん♡
    今日から6ヶ月ですネ(*^◯^*)
    私は明日からです♡♡

    • 11月18日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    1人だと作るの面倒ですょね"(〃´▽`)v
    はい(*´︶`*).。.:*♡
    今日から6ヵ月です"(〃´▽`)v
    今、赤ちゃんポコポコしてました(*´︶`*).。.:*♡
    りぃ♡さんとは予定日1日違いですもんね(*⌒▽⌒*)

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ですょネ〜(*^◯^*)
    予定日1日違いだし何だか共感出来ますょ♡

    私あんまり胎動って分からないです(T ^ T)
    鈍感なのかもしれないです(笑)

    • 11月18日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    ですょね(*´︶`*).。.:*♡
    なんか嬉しいです(*⌒▽⌒*)
    性別同じだったら
    面白いですね(笑)
    今の時期は
    あかちゃんはまだ小さいので
    動いてても気づかない人が多いみたいなので大丈夫ですょ(*´︶`*).。.:*♡
    お母さんが気づかなくても
    赤ちゃんは元気に動いてます(*⌒▽⌒*)

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    性別楽しみですょネ〜(*^◯^*)
    次回の検診に期待してみましょう♡

    検診でエコー見た時、元気に動いてたのに胎動として気付いてあげられないから心配になって来ますょ…

    でも初産は遅くて20週超えた頃から少しずつ気付き始めるって書いてあったので、気長に待ちます(*^^*)

    • 11月18日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    次の検診では絶対性別聞きます(*⌒▽⌒*)
    いつも聞くの忘れてるので笑
    大丈夫です(*⌒▽⌒*)
    私もあまり胎動分からなくて
    心配してましたがエコーでみるとよく動いてるので
    大丈夫って思ってます(*´︶`*).。.:*♡
    私もネットで初産は胎動感じるの遅いと書いてあるのみましたよ~(*⌒▽⌒*)
    今まで順調なら大丈夫です(°д° )!!

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    元気に動いてたで、赤ちゃん信じて検診待ちます(*^^*)

    元々が心配性だから色々と不安になる事もあったけど、妊娠中はストレスが1番良くないと聞くので、深く考えない様にしてます(笑)

    • 11月18日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    私も深く考えないようにしてますょ(*´︶`*).。.:*♡
    毎回心配して
    検診では赤ちゃんめちゃくちゃ元気なので心配しすぎたのが
    バカみたいになります(笑)

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    早く12月なって欲しいです(*^^*)

    検診に行きたいので(笑)

    • 11月18日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    早くなってほしいですね(*⌒▽⌒*)
    私も12月入ったら検診行きます(*´︶`*).。.:*♡

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    検診の日はいつですか?

    私は5日の9時半です(*^^*)♡

    • 11月18日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    私は2日の9時に行きます(*´︶`*).。.:*♡
    予約してないので待ち時間はありますけど(笑)

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんばんわ(*≧д≦) 

    今日コウノドリですょ(笑)

    • 11月20日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    こんばんは\(^▽^)/!
    コウノドリ見ましたよ~"(〃´▽`)v
    なんか自分の事のように
    感動しました(><)

    • 11月20日
clover(*´∀`)

妊娠中中期から後期は野菜中心の和食食べてました。

ご飯は八分目ぐらいですね。

でもストレス溜まるから一週間に1回焼肉とか食べてましたね✨

今は子育て大変だから食べる時間が不規則です。

  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    ありがとうございます(*´ω`*)
    やっぱり野菜中心が良いのですね。゚(゚^ω^゚)゚。
    頑張ります(´・ω・`)

    • 11月18日
♡ちぇりー♡

ドキッ!
あんまりしてないです、、
気にしてはいるけど、
食べたいものを食べちゃってます😅
今日も今から友人とランチですし、、、
野菜は好きなので自然ととってますが、糖分も取っちゃってます。
反省します!笑

  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    私も食べたいもの食べてますよ(笑)
    なかなかバランスの良い食事難しいですよね(^ω^;);););)

    • 11月18日
萌愛mama♡*。

悪阻で食べれる物だけ
食べてる感じです(•́⍛•̀)💦

私は
パンばっかり食べてます🍞ww

夜は煮物を作って
野菜を食べる様にしてますが
あっさりした物以外は
お箸が進まず…💦

悪阻がましになったら
バランス良く食べたいです💕

  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    悪祖があるときは食べれる物を食べれば大丈夫ですょ(*⌒▽⌒*)
    食べれるようになったら
    しっかり食べたら大丈夫です(°д° )!!

    • 11月18日
  • 萌愛mama♡*。

    萌愛mama♡*。

    逆にアドバイスもらっちゃって
    すみません💦
    有難う御座います💕

    • 11月19日
deleted user

心がけてはいますが、なかなか難しいですよね〜💦
あたしは肉も魚も野菜も大好きなんですけどね。
今時期は豚汁や鍋で野菜ガッツリ食べてます!
肉食べるなら朝か昼に食べます。
産まれたら母乳の関係で甘いもの控えたりしなきゃいけないと思うので、今のうちにケーキ食べたりもしちゃってます(笑)

  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    難しいですよね(^ω^;);););)
    私もケーキとか食べてますよ(笑)

    • 11月18日