
しょうもない質問です。この前いないいないばあを見ていてカエルの合唱…
しょうもない質問です。
この前いないいないばあを見ていてカエルの合唱をゆきちゃんたちが歌っていたのですが、
「カエルの歌が聞こえてくるよ クワ クワ クワ クワ
ケケケケケケケケ クワクワクワ」と歌っていたので
あれ?と思いました。
私の記憶では最後の部分はケロケロケロケロ クワクワクワなのですが、みなさんはどう記憶してますか?!
前からケケケケケケケケだったのでしょうか?
気になってYouTubeでもカエルの合唱見てみたらケケケ〜でした💦
旦那はゲロゲロ〜でした😂
私も旦那も間違って覚えてたのでしょうか?
- S.R(6歳, 8歳)

A
旦那さんと同じくゲロゲロでしたwww

cococo
私もケロケロだと思ってました!
けけけけだったとは!
と、同じこと思いました(笑)

退会ユーザー
今旦那に聞いたらゲロゲロ〜で、私はケロケロ〜です🐸

☺(*´-`)
私もケロケロケロケロで育ちました😆
本当はケケケケなんですかね☺?

退会ユーザー
私もえっ!?ってなりました笑
ケロケロケロケロってずっと歌ってました😅

チョコもパンもすき( ・ε・)甘党
わたしもゲロゲロです🤷(笑)

しまおじ
私もそれ思いました!
ちなみにケロケロケロケロ派です🐸

saiya
ケロケロで育ちました😊
今はケケケって歌ってますよね😂なぜー?

こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
ゲロゲロ派でーす✋🐸

かさ
宮城県、ゲロゲロです!
けけけ、子供は言いやすい?ですかね😅

0007💖 再登録
ケロケロですが
本家はケケケケですね!

りょー
私もゲロゲロですが息子は幼稚園でケケケケみたいです😂

退会ユーザー
やっぱりそうですよね?!
娘にゲロゲロって歌ってたんですが、いないいないばあをみてから「ママ間違ってたじゃん!」って怒られたんですよ!笑 あれおかしいなーとおもってたんですが私だけじゃなかったとわかって一安心です!

megumilk
先程『童謡絵本』に『かえるの合唱』があったので、聞いてみたら『ケロケロ』と言っていました➰(* ̄∇ ̄)ノ
あたしもケロケロでした(σ≧▽≦)σ

S.R
返信まとめてですみません!
みなさん回答ありがとうございました😊
ケケケケの方が1人もおられず安心しました!
地域によってケロケロだったりゲロゲロだったりするのかもしれないですね(^^)
いつからケケケケになったのかは謎ですが、とりあえず記憶違いではない事が分かってホッとしました!笑
コメント