※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きく
妊娠・出産

ベビー服の水通しは何ヶ月前にするのがいいですか?外干しは花粉が飛んでいる時期はNGですが、乾燥機は大丈夫でしょうか?教えてください。

西松屋によったらついベビー服に手を伸ばしてしまいました🤣性別がまだ分からないので両方いけそうな服ですが...笑

そこで質問なのですが水通しは実際着せる何ヶ月前とかにやった方がいいんですか?
また、花粉が飛んでる時期は外に干すのをおすすめしないと聞いたのですが乾燥機にかけるのはNGですか?
無知なので教えてください🙇‍♀️

コメント

まお

わたしは臨月に入ってからしました❗妊婦検診で経過がよければ、間近でもいいかなと思います🎶

  • きく

    きく

    そうなんですね!!
    ありがとうございます☺️

    • 6月22日
りー

同じの持ってます💓(笑)
水通しは34週くらいからのんびり始めました🙋‍♀️
子供の服はなるべく天気のいい日に外に干してます🌟

  • きく

    きく

    可愛いですよね😍つい買ってしまいました笑
    そうなんですね!!産休入ってからゆっくりやろうかなと思います!!
    やっぱり外干しの方がいいんですね☺️

    • 6月22日
deleted user

かわいいお洋服ですね!赤ちゃん産まれてからも服買うの楽しいですよ♡西松屋はいろいろあるので、悩んじゃいますよね!
水通しはできるなら早めに天気のいい日にやったらいいかなと思います!急に入院とかなると大変なので…外で干してあげるのがいいと思います!
ちなみに私は産休入ってから水通ししました!

  • きく

    きく

    実母と西松屋行ったんですけどもう全部可愛くって悩みに悩みまくってこれだけ買ってきました🤣性別わかったら爆買いしそうです笑
    確かに入院とかになったら大変ですもんね天気いい日狙って外で干そうと思います☺️

    • 6月22日
R4

私は出産時期がちょうど花粉や黄砂の頃だったので、3ヵ月前くらいに水通ししてしまいました!

乾燥機もOKだと思いますが、コインランドリーとかのはキレイな洗濯物ばかりが入れられてるとは限らないので使いたくないですσ(^_^;)
たまにペットの物とか入れてる人居ますし💦

  • きく

    きく

    3ヶ月前あたりでも大丈夫なんですね!!
    うちの乾燥機だったら入れる洗濯物限られてるから大丈夫ですかね?
    花粉も怖いし夏場干すことになるから虫とかつきそうで😓

    • 6月22日
  • R4

    R4

    自宅の乾燥機なら埃取りとかの掃除だけして回しちゃいます!

    早めに水通ししたので、全てジップロックとかに入れて閉まっておきました☆

    • 6月22日
  • きく

    きく

    乾燥機綺麗にしたら大丈夫ですかね!ありがとうございます😊
    ジップロックいいですね!!参考にします!!

    • 6月22日
あいこ

臨月に入ってから水通しして室内干ししました!
海が見えるマンションに住んでいるため塩が気になるので、産後もしばらくは室内干しです☝🏻

  • きく

    きく

    そうなんですね!!室内は陽の当たるところに干してましたか?

    • 6月22日
  • あいこ

    あいこ

    沖縄はちょうど梅雨なので曇りの日でしたが、エアコンの除湿モードをフル活用して干しました☝🏻😄
    予定日ごろには梅雨明けかな?と思うので、退院後は室内でもできるだけ陽に当たる場所に干す予定です😃

    • 6月22日
  • きく

    きく

    梅雨だと外に干せないですよね😓
    やっぱり外干しで陽にあててあげたほうがいいですよね😊

    • 6月22日