![emma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月から風邪が続いている娘のため、小児科で治療しても改善せず、アレルギー検査も受けたが症状が続く。他の医療機関を検討中で、うるま市沖縄市のおすすめ病院やエアコンの設定温度について相談したい。
できるば沖縄県うるま市沖縄市の方に聞きたいです!
娘が4ヶ月くらいから風邪引き始めてもうすぐ7ヶ月なります…(。× ×。)
小児科で診てもらって
風邪薬もらったりしてたのですがよくならず😰
咳はおさまってて鼻水が治らないです💦
6ヶ月なるくらいの時に
血液検査とかレントゲン撮って
ウイルス性の風邪とは言われました( .. )
でも点滴したりしてその菌はなくなりました
蕁麻疹も出てたのでアレルギー検査すすめられて
ちばなクリニックでアレルギー検査しました
点滴、血液検査はしげま小児科でしました!
吸引とか小児科からの薬飲んでも良くならないので
耳鼻科とか呼吸器科とかほかのとこに行った方がいいのかなと思ってきてます……
うるま市沖縄市でおすすめの病院ありましたら
教えて欲しいです🙇♀️
あと、日中、就寝時のエアコンの温度も教えて欲しいです🙇♀️
- emma(6歳, 7歳)
コメント
![RAIまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RAIまま
熱が下がってるのであれば様子見てもいいと思います。
ホコリ、カビから鼻水来る時もありますよ。
息子も小さい頃同じでした。
クーラーは27度にしてます。
![HAL](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HAL
うるま市石川のよざ耳鼻科良いって聞きますよ😁
-
emma
初めて聞きました😳
情報ありがとうございます!
参考に☺️💕- 6月22日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
うちの子も年末くらいから風邪をひき始めて、RSになったり下痢が二ヶ月以上治ったりすぐなったりを繰り返してて、その間に蕁麻疹も1ヶ月以上続きました。
血液検査でもレントゲンでも異常がなく、ずっと風邪だと言われてました。
鼻水は小さいうちは年中無休くらいずっとでてる子もいますよ(°_°)
うちの子も年中無休の鼻水です( ̄∇ ̄)
1歳くらいになれば落ち着くかもしれないですよ(^^)
-
emma
年中鼻水の子がいるんですね😭😳
びっくりです...(º﹃º )
私の子もそうなんですかね🤣
様子見てみようと思います!
ありがとうございます☺️💕- 6月23日
emma
熱は風邪ひき始めから出てないんです😔