
胎動を感じたとき、赤ちゃんに気付いてもらいたくてお腹を押したり叩いたりすることはありますか?
胎動、お腹について(*ᵕᴗᵕ)
胎動を感じたりすると、お腹触って「あ!ここにいるっぽい!」と探しませんか?
足なのか手なのか、どの部分か分かりませんが、出っ張るときあるますよね?そこをついつい、ツンツンとかギューーって押して、胎児に気付いてもらいたくやってしまいます(*´ω`σ)σ
ただぽんぽんとか撫でるだけでなく
叩いたりギューーっと押してみたりツンツンしたりしてもヘーキなのかな?今更ですがʷʷʷ
苦しい!って赤ちゃんが思っちゃいますかね。
皆さんもやったりしますか?✧୧(๑=̀⌄=́๑)૭✧
- ஐこりℳamஐ(7歳, 9歳)
コメント

比奈♡
同じ週数なのでコメントしました!
私もよくあります\(^o^)/
確かに、張ったような感覚でギューってなりますがどの部分なのかは不明ですよね(笑)
なでなでしてポンってすると次第にひっこんでいくのかわいいですね💓

みーー
4Dをしてもらった時に赤ちゃんが寝ていて顔が見えなかったら、先生がエコーの先っちょでお腹を少し強めにぼよんぼよんされました(笑)
それでも赤ちゃん爆睡で顔は見れませんでした(笑)
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます♬
お!先生が押しましたかʷʷʷそれならヘーキそう?ですね( •˓◞•̀ )ニヤ
せっかくの4D、お顔見せなさいよ~ですね!あたいの時もそうでした。(゚うェ´。)゚。- 11月17日

YoNa*
私もぎゅーって押したりツンツンしてました(*´□`*)!
手か足かわかりませんが横っ腹に出っ張りが出た時は軽く押して戻してたりしましたー!
そんなことやってても元気な赤ちゃん産まれましたよ(✿´ ꒳ ` )♡
産まれてみたらとんでもなく足癖が悪く、足の力が強いので横っ腹に飛び出てたのは足だったのかなーなんて思います╰(*´︶`*)╯笑
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます♬
出っ張りを押して戻してまでいましたか₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
それでも元気な子出てきましたから♬ぢゃぁだいどぶそうですねなんてʷʷʷ
きっと足だったのかもしれませんねそれわ⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾- 11月17日

ゆき(20)4児mama
今35週で双子なんですが
2人ともが暴れてると
あばらとか恥骨が凄い痛いので
押し返しますよ!笑
赤ちゃんも負けじと
押し返してきたり
可愛いですよね(๑′ᴗ‵๑)♡
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます♬
うぉー双子凄い(๑´ω`ノノ゙✧それは胎動さぞかし痛いでしょうねʷʷʷこちらも負けていられませんね(*´ω`σ)σエイッ
強い双子さんが産まれそうですね♬- 11月17日

y.mama
私も良くしてました!!笑っ
羊水に包まれているので
大丈夫とおもいますよ(*^◯^*)
妊娠中はそーやって
赤ちゃんとあそんでました☆☆
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます♬
やはりやりましたか( •˓◞•̀ )ニヤ
ですよね!羊水に守られてるんだから、ちょっとくらい攻撃したって……( ಠ طಠ)- 11月17日
-
y.mama
はい♪♪全然大丈夫だと思います♪♪
赤ちゃんも楽しんでるかも
しれませんしね✨✨- 11月17日
-
ஐこりℳamஐ
ですよね♬ありがとうございます(*´ω`σ)σ
y.mamaさんもそうして遊んでいたんですもんね!やってると知ったら…もっとやりたくなりますね✧୧(๑=̀⌄=́๑)૭✧
張っていない時に狙いたいと思います~ʷʷʷ- 11月17日
-
y.mama
張ってない時に赤ちゃんと
楽しんでください♪♪
私は産まれるまで結構横になってる
ことが多かったので
ずっとあそんでましたww- 11月17日
-
ஐこりℳamஐ
そうなんですね!
寝ているときはこっちも気が楽だし、貼りづらいし、なにより胎動が1番感じやすいですもんね!サイコーな遊び時間だ✧୧(๑=̀⌄=́๑)૭✧- 11月17日
-
y.mama
ほんとそうです♪♪
ちなみに下に書いてらっしゃる
ブルブルブル.....はおしっこした時に
震えるようです✨✨
産まれてからも今10ヶ月ですが
未だにたまにおしっこした時は
震えてますww(´,,•ω•,,)♡- 11月18日
-
ஐこりℳamஐ
うぉ!おしっこだったのかぁー!!!ꉂꉂ(๑˃▿˂๑)ギャハハ
なんだかこちら的には、考えられないブルブルというか、下痢でも出たか!的なグニョグニョというか…バイブにでも生まれ変わったか!って程、細かく震える強烈な動きの時ありますよね( ⊙⊙)!!
まさかのおしっこ発射でしたか~ʷʷʷ
そしてまたまたえー( ⊙⊙)!!
生まれてからも、このなんとも言えぬ細かいブルブルするんですか!どう震えるのか早く見たいです₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞- 11月18日
-
y.mama
私も最初はえ?!って思っていましたw✨✨
たまに寒くないのに
震えるので
おしっこしたねーっておもっています(*^◯^*)笑っ- 11月18日
-
ஐこりℳamஐ
ですよね!驚きますよね⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾
震えるとおしっこなんですね~!確かにまれに大人でもおしっこした時ブルっと震えるとき…あったよーな((( ˙-˙ )))- 11月18日
-
y.mama
そ〜言われてみれば
ありますねww(*^◯^*)♡
そりゃー赤ちゃんも震えますね💖- 11月18日
-
ஐこりℳamஐ
気になって調べてみましたが、
やはりおしっこか小刻みな動きをしてるか、しゃっくりではないかと言われているって⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾
面白いですねぇ꒰๑ᵒ̶⃛ළᵒ̶⃛ॢ ꒱- 11月19日
-
y.mama
赤ちゃんって面白いですよね💕💕
産まれてからも
日々成長なので
楽しいです♡︎(°´ ˘ `°)/- 11月19日

むぅぅ
私も足や背中?がグイーンと出てきたら、ツンツンしてます(*ノε` )σ
逃げられますけど(笑)
でも、応答がある時もあります!
足でグイーンとされた時は痛いので、痛いよー!ポンポンとすると足を引っ込めます(笑)
面白いですよね(*≧艸≦)
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます♬
むぅぅさんもやってしまいますか♬もおそろそろやり過ぎると生まれちゃうんヂャないですか?(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
うぉ!引っ込めるとか偉い(๑´ω`ノノ゙✧
そういえば、最近気持ち悪い動きをしてきます。ブルブルって痙攣しているかのような…下痢でも出してんのか?みたいなスンゴイ細かく早くブルブルブルブルーーー!!!!と。
むぅぅさんもありますか??- 11月17日
-
むぅぅ
もうそろそろ出てきてもらいたいところです(笑)
あ、それなります!ブルブル!
私も何だろうなーって思ってます。
手足ではできない振動ですもんね(笑)- 11月17日
-
ஐこりℳamஐ
え~37ぢゃもおちょい居てもらったほうが良いんヂャないですかー?(*´ω`σ)σ
ブルブルなりますか!?なんか痙攣したのかなんなのか…一瞬病気を頭がよぎりますが(llʘิДʘิll)
そそそ!いったいどー動けばそんな小刻みなブルブルできるんだ!って感じですよね!あたいだけでないことがわかり、ちょっとホッ…ε-(´∀`*)- 11月17日

あーちゃんママ
あたしもツンツンしたりよくします٩(♡ε♡ )۶
ベビちゃん可愛すぎます♡
うちの子は多分頭らしきかたまりがよく出てくるのでツンツンして遊んでます(*≧∀≦*)
けど、これを旦那に見られると痛がってたらどうするのって怒られますwww
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます♬
やはりツンツンやりますよね~やっちゃいますよね~(*´ω`σ)σ
むしろ、やられたくて突き出してきてんぢゃねーの?って思うくらい張り出しますよねʷʷʷ
あーちゃんママさんの子は頭らしき部分なんですね♬頭ツンツンしたら、お馬鹿ちゃんなっちゃうかもよ?なんて(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
周りは「乱暴にやめなよ~」とか言いますよね~でもついやってしまいますよね(*´ω`σ)σ- 11月17日

aymtty
私もツンツンやらポンポンやらしてしまいます!笑
たまに肋骨近くを蹴られ?て痛くてペチッと叩くこともありますけど…笑💔
健診でも先生がエコーの時必死にお腹押してくるからそれくらい平気だろうと思ってます♪笑
-
ஐこりℳamஐ
回答有り難うございます♬
確かに助骨痛いですよねー!急にやられるとほんとびっくり( ⊙⊙)!!
ペチッとたたくなんて、さっそくしつけてますね~(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒)
先生が押しましたか!!それならツンツンくらいやってもヘーキってことですよね~(*´ω`σ)σ- 11月17日
-
aymtty
さぁ寝ようと思って不意にくる肋骨蹴り←は驚きますよね(´・_・`)
ヴッて声が出ますもん💔笑
しつけ、大事ですよ✌️( ̄▽ ̄)
でも胎動って可愛く思えますよね(o^^o)- 11月18日
-
ஐこりℳamஐ
それね!すごいわかります!きゅーに来るから声出ますよね( ⊙⊙)イテ!!
いーですね、しつけ♬あたいもはじめようかなしつけ(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒)お前だけの腹ヂャねーつって✧୧(๑=̀⌄=́๑)૭✧
確かに!痛いとかも思いますが、結局なんだかんだで愛くるしいですよね₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡- 11月18日
ஐこりℳamஐ
お!ほんとですねありがとうございます✧.*◌̗·͡˔·ོᵔ̩̩͔·͡˔·◌̖*·✧
ツンツンしたりしますか?♬
結構強く「ここにいるのかーーい?」とやってしまいますが、くるたんママ♡さんもそんな感じですか?(⁼̀ૢ꒳⁼́ૢ๑)
そそそ!張った?出っ張ってるだけ?という時ありますよね♬いったい体のどの部分を突き出しているんだかʬʬ