
コメント

橘♡
あたしは2人とも10ヶ月入ってから毎週エコーでしたよ
2週間毎の時はおりもの検査の時と膣内エコー撮る時ぐらいなのと張りがあった時くらいでしたね

LiSA
臨月になったらあると思ってたのに、予定日3日前の今日の検診も腹部エコーのみでした(^_^;)
もう初期の頃から内診は無いような…
予定日過ぎ無いと内診は無いのかもよく分からずで…
産院によっても、違うようです(^_^;)
-
あやりんこ
何か見てるとある程度の週数になるとグリグリ??される?みたいなのをみるので。
- 11月18日

y.mama
記憶が曖昧ですが後期の内診=グリグリだと思いますが
病院に寄ってちがうみたいです♪♪
友達のとこは予定日1週間前ぐらいから
されたようですが
私が行っていた所は予定日を過ぎ
やっとグリグリがありました!!
その他の内診ではなにか異常が
現れた時にするだけだと思いますよ☆
例えば痒い、お腹が張る、等々です♪
-
あやりんこ
確かにお腹が張るのはよく無いみたいですね。
- 11月18日

haduki♫
38週目になり、今日初めて、検査以外での内診でした!
まだまだだね〜と言われ、また1週間後にって帰ってきました^ ^;
-
あやりんこ
出産まじかになると内診して子宮口確認するんですね!病院もある程度日にちをみとく必要性ありますもんね!
- 11月18日
あやりんこ
子宮口確認しないものなんですかね?
橘♡
32週だったらまだ確認しないと思いますが、下のコメント見てると産院によってなのかなって気もしてきます
うちは2人とも違う産院でしたが、膣内エコーに関しては同じでした
あやりんこ
なるほどー。臨月きたらですかねー。
橘♡
グリグリされるのはかなり週数あとの方になって子宮口を開きやすく?柔らかく?する為のものだと思うでグリグリは予定日ほんと近くなってからやもしくは過ぎてからしかしないですよ
あやりんこ
そうなのですね!ありがとうございます