
コメント

yk3♡
昔の人の意見なので今がそうなのかはわからないですが私は義母に立てない時期から立たそうとすると足がO脚になったり脚がおかしくなる?とは聞いたことあります‥
本当にそうなのかはわからないですが私はハイハイくらいの時からちょっと体持って立たせていつもと違う景色見させたりすると喜んでたのでやってました笑

あかざ
うちの子も全く一緒です😂
足をびーん!ってやるやつですよね!?座った状態からてを握っただけで立ち上がりませんか?💦
私も立たせるつもりはなくても手を握っただけで力をいれて立ち上がってしまうので心配でかかりつけの医師に聞きましたが、
自分でやる分には大丈夫だよ。でも脇の下を支えて歩かせる真似はあんまりやらないほうがいいよ!と言われました💦
いろんな意見がありますのでご参考までに✨
-
なー
一緒の方いてよかったです😣
そうです!手を握って立ち上がります!!
大丈夫なのかな?っておもってました😓
ありがとうございます!
とっても参考になりました😊- 6月22日
-
あかざ
自分が寝転がった状態で子供をお腹の上でたたせるとぴょんぴょん飛んですごーく喜びますよね笑
急に足がガクン!とならなければそうゆう遊びやふれあいはしてもいいよ。ともいっていただきましたよ☺️
グッドアンサーありがとうございます✨
育児頑張りましょうね!- 6月22日

momo
腰がまだ座らないうちはあまりさせないほうがいいらしいですよ😓
うちの子も同じような感じでしたが、義母に腰が悪くなるからって言われました😵喜んでてとっても可愛いんですけどね😭
-
なー
そうなんですね!!
ほんとすごく可愛くてつい…😫
参考になりました!
ありがとうございます!- 6月22日

❤︎
やめた方がいいですよ🙄💦
腰もまだ座ってないのに、そんな事してると腰や足痛めて歩けなくなる事もありますよ(^-^;
筋力がまだ備わってないから歩けないので、それを補助して立たせたり歩かせたりはお子さんの身体にとても負担かかってると思います‼️
-
なー
わかりました!!
やめておきます!😣
コメントありがとうございます!- 6月22日

たまこちゃん
今月号のひよこクラブに載ってたので、
遊んでました😂
ダメなんですね。。
-
なー
載ってますね😂
いいのかもしれませんね😅- 6月22日

ちぽ
うちの息子も足をぴーんとして立ちたがります!!
いつも小脇に抱えて立ってます!笑
でも、ダメなんですね😭知りませんでした😭
-
なー
立ちたがりますよね😁
あ、それやってました笑
私もです😭- 6月22日
なー
まだ4ヶ月なのでやめておきます😓
やっぱり喜びますよね!!
コメントありがとうございます!