子育て・グッズ 朝、息子がいたずらをしているので、私の気を引こうとしているのか、それとも単に興味や好奇心からなのか気になります。 朝、保育園に行く準備をしながら自分の出勤準備をしていると、なかなか息子のそばにいてあげられず、少し離れたところから見て、危ないことがあればすっ飛んでいく感じです。 今朝、「そっちは行かないでね」「そこにはさわらないよ」と注意したところにばかり行っていたずらをしてたんですが、これは寂しくて私の気をひこうとしていますか? それともまだ1歳1ヶ月だとそこまで考えずに、ただ興味や好奇心だけでいたずらしていますか? 最終更新:2018年6月22日 お気に入り 1 保育園 息子 1歳1ヶ月 抹茶ジェラート(6歳, 8歳) コメント *だんちゃん* 寂しくて…というより、興味や好奇心だと思います😅 うちも家事しながら見守りつつ、すっ飛んでいく感じです💨笑 6月22日 抹茶ジェラート お返事がすごく遅くなりました。 失礼しました! 質問させていただいてから、その後よく見ていると単なる興味や好奇心だなと納得できました。 とにかくさわってほしくない場所(コンセントや仏壇のまわりなど)ばっかりいくので、寂しくて気を引こうとしてるなんて思う暇もなくなりました。 急に静かになると何してるかわからないので、足に鈴のついたラトルをつけて、どこにいるかわかるようにしてます😅 7月18日 *だんちゃん* いえいえ、大丈夫です◎ 足に鈴のついたラトルをつけるっていいアイディアですね!ラトルにそんな使い道もあったとは…笑。 子どもが死角に入ってしまってシーンとしてると心配になるので、うちでもやってみます🤗👣 7月18日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
抹茶ジェラート
お返事がすごく遅くなりました。
失礼しました!
質問させていただいてから、その後よく見ていると単なる興味や好奇心だなと納得できました。
とにかくさわってほしくない場所(コンセントや仏壇のまわりなど)ばっかりいくので、寂しくて気を引こうとしてるなんて思う暇もなくなりました。
急に静かになると何してるかわからないので、足に鈴のついたラトルをつけて、どこにいるかわかるようにしてます😅
*だんちゃん*
いえいえ、大丈夫です◎
足に鈴のついたラトルをつけるっていいアイディアですね!ラトルにそんな使い道もあったとは…笑。
子どもが死角に入ってしまってシーンとしてると心配になるので、うちでもやってみます🤗👣