
寝返りした状態で泣いたり興奮したりすると、喉の辺りがペコペコ動くん…
寝返りした状態で泣いたり興奮したりすると、喉の辺りがペコペコ動くんですが、みなさんありますか?
調べると陥没呼吸…と出てきて不安です💦
呼吸困難になっているような感じにも見えないんですが…
- キコママ(7歳)
寝返りした状態で泣いたり興奮したりすると、喉の辺りがペコペコ動くんですが、みなさんありますか?
調べると陥没呼吸…と出てきて不安です💦
呼吸困難になっているような感じにも見えないんですが…
「寝返り」に関する質問
3ヶ月でお子さんが寝返り習得した方 ずりばいやはいはい、お座り、つかまり立ち、歩き出しなどその後の成長はどんな感じでしたか?? 2人目が3ヶ月で寝返りを習得してしまい上の子もあまり目が離せないので正直もっと遅く…
生後7か月、寝返り、ずり這い、ハイハイと来て今日つかまり立ちしました🙄🙄🙄上の子に比べ早過ぎてびびって逆に不安になってます😅😅💦💦💦このままいくと一歳前には歩くんでしょうか…発達早かったお子さんどんな感じでしたか??
数日前に初めて寝返りをしたのですが、それからというもの仰向けにさせてもほんの数秒後にすぐうつ伏せになったり、お昼寝の時もうつ伏せ寝してます。 特に仰向けにさせないでそのまま寝かせてていいものでしょうか…。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント