※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももひこ
妊娠・出産

妊娠検査で陽性、診察で妊娠確認。診察で胎児確認もあり、週数は言われず。次回診察まで2週間後。つわりの始まりはいつ頃?

9月の末が最終月経で、10月30日に妊娠検査で陽性。翌日病院に診察して袋があるので妊娠していると言われました。
そこから、1週間毎に診察に行っており11月14日の診察では動いてるのも確認できていますと言われましたが、今が何週でとかも言われていません

次は2週間後に診察に来るように言われ、頂いた写真には4w5dと記入がしていましたが病院からは特に説明もなく…

妊娠症状と思われる、ムカつき等もなくだいじょうぶかなと不安が大きくなります…

症状にはムラがあるとききますが、どの位からつわりなどははじまるのでしょうか❔

コメント

ドリー

もうつわり始まってる人は始まってると思います(*^^*)
つわり軽い人もいますよ!
私もです。
私は仮の予定日と週数言われました。
赤ちゃんが小さいので2週間後大きさをはかり予定日決めますと言われたので、ももひこさんもそんな感じかなと思います(*^^*)

  • ももひこ

    ももひこ

    ありがとうございます(^^)

    先生に詳しく聞けばいいんですが、中々聞けなくて

    あまり考え込まず次回の診察を待ってみます

    • 11月17日
  • ドリー

    ドリー

    最初の頃は多分正常な妊娠かどうか見ていたんだと思います(子宮外とか)(*^^*)
    動いているので心拍確認できたんですね!
    娘の時も

    • 11月17日
  • ドリー

    ドリー

    途中で回答押してしまいました💦
    ちなみに
    娘の時も後で大きさで週数直されたりしたので、決定したら教えてくれると思います(*^^*)☆

    • 11月17日
☆つみれ☆

つわりには個人差が大きくあるので、全くない人もいますょ( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに私は全くなくでした!
ないからと不安になるのではなく、次の診察まで長く感じられると思いますが、ゆったりとした気持ちで過ごされて下さいね^ ^

  • ももひこ

    ももひこ


    つみれさんもと伺い少し安心しました(^^)

    考えだすと、しんどくなってしまいそうなのでゆったりと過ごせるようにしてみます

    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月17日
  • ☆つみれ☆

    ☆つみれ☆


    どうしても心配になっていろんなこと考えちゃうと思うんですけど、可能な限りゆったり過ごされてください♡
    私も色々と考えちゃってましたが、その度にいけないと思い返しお腹に向かって色々話しかけるようにしてました^ ^

    • 11月17日
ちびMaMa

妊娠おめでとうございます♡

本当に症状は個人差があるのでどの位から、とかはないと思います>_<
私自身、つわりが全くなかったので(*^_^*)

  • ももひこ

    ももひこ


    ありがとうございます(*^^*)

    つわりない場合もあるんですね

    個人差があるので、ゆっくり焦らずを心がけます(*^^*)

    • 11月17日
まーなーたー

初めまして(^^)
私も最終月経9/26で11/6に妊娠検査薬を使い、その後病院を受診しました。今7週3日ですが、つわりらしいつわりはほとんどありません。今まで通り家事をして、ご飯も変わらず食べられます。あまり妊娠している実感はわきませんが、それでも赤ちゃんは育っていると思うと嬉しいです。これからつわりが出てくるかもしれないですし、一緒に頑張りましょう♡

☆h♡e☆

妊娠ぉめでとぅござぃます♡

つはりは個人差がぁるので、酷ぃ人も居れば、全くなぃ人ゃ、軽ぃ人もぃますょ!

私は妊娠4週目で分かったのですが、その頃は全くなかったです!
今はつはりぁる時となぃ時の差が激しぃです!
つはりぁる時は本当しんどぃです(´・_・`)