
スパウトの練習方法や中身の入れ方について教えてください。
スパウトってどうやって練習させたらいいのでしょうか?
座らせて、両手で持たせて下から支える感じですか?それとも上の口の部分だけを遊ばせているうちに使えるようになりますか?
また、練習の際は中身を入れた状態でやらせてましたか?
質問ばかりですが教えてください🙇
- 初ママにゃんこ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
スパウト拒否のお子さん多いです。
うちの子も例に漏れずそうでした。
しっかり飲める子の方がもしかしたら少ないのでは?
ストローの方が案外飲めるかもしれませんよ。

いずむ
スパウトって結構難しいですよね‼️うちも最初は乳首オンリー‼️って姿勢でスパウト部品に変えて練習させようとしたらすごく嫌がってました😓
ですが、一日一回か二回、乳首をスパウトに変えて持たせることを徹底してたら、いつのまにか吸えるようになりましたよ😆
持たせるときは毎回、最初はマグの持ち手を両手で持たせて、ママが下から支えて、軽くスパウトを口に入れる、を必ずやってました😋
嫌がりますが、時間をあけて何回か軽くトライです😙
今から思えば、ほとんど私も覚えてないくらいの短期間でストロー練習になったので、あまり無理やりしなくてもいいと思います😅🌟
持たせるだけ持たせておいたら、徐々に興味は出てくるみたいなので😊
ちなみに、中身は入れて練習してましたー😆
-
初ママにゃんこ
夜分にありがとうございます。
なるほど、意外とスパウトって大変なんですね。
一日一回ずつでもやらせてみようと思います。🎵- 6月22日
-
いずむ
グッドアンサーありがとうございます😊🌈
形状からしてめちゃめちゃ吸いやすそう‼️って私たちは思うんですけどね(笑)
折角だから、なんでも練習できるといいですよね💗
ママと二人三脚、一緒に頑張ってください💕- 6月22日
-
初ママにゃんこ
ありがとうございます。
いろいろ試してみます。- 6月22日

りりり
私の息子はスパウトを飛ばしてストローでした😂
すぐ飲めるようになりました!
-
初ママにゃんこ
夜分にありがとうございます。
結構スパウトを飛ばす方、みえるんですね。- 6月22日
-
りりり
ストローマグで練習じゃなくパックの飲み物とかでパックを少しだけ押しながらここから出るよって言うのを教えながら少しずつ練習したらいつの間にか飲めるようになりましたよ😊
- 6月22日
-
初ママにゃんこ
なるほど、いきなりストローマグは難しいですものね。
参考になりました。- 6月22日
-
りりり
いえいえ🙌
頑張ってください🙇♂️🙇♂️- 6月22日

はるまま
わたしは、座らせてママが支えてって感じにしましたよ!中身はうすーくしたアクアライト入れました!( ˘ᵕ˘ )
うちの子の場合ですが、チュッチュッチューと言うととりあえず吸ってくれてたのですぐにスパウトに慣れました( ˘ᵕ˘ )
両手で持たせたのは自分でちゃんとおすわりできるようになってからなので6ヶ月から持たせて飲ませました!(^^)/
-
初ママにゃんこ
夜分にありがとうございます。
なるほど、うちの子はおしゃぶりの時にチュッチュッしてというとチュッチュッしてくれるので、その要領でやってみようと思います。- 6月22日

えまちんママ
スパウトそんな使わずにストローで飲めるようになったので〜
スパウトの記憶があんまりないです😂案外ストローのが簡単かもですよ🙂
-
初ママにゃんこ
夜分にありがとうございます。
いきなりストローとかあるんですね。
見ると8ヶ月~って書いてあったのでまだ早いのかなぁーって思ってました。- 6月22日
-
えまちんママ
意外とストローマグより
ストローのついた赤ちゃんのパックのお茶とかりんごジュースとかのが飲ませやすかったです♡それから初めてあっという間に飲めるようになってました♡- 6月22日
-
初ママにゃんこ
そうなんですね、それなら残るとかないし練習もしやすそうです。
ありがとうございます。- 6月22日
初ママにゃんこ
夜分にありがとうございます。
傾けて飲むって言うのが大変なのでしょうか?
退会ユーザー
スパウトがプラスチックかシリコンかにもよりますが、うちの子はシリコンで吸うのが大変そうでした。