
今日、プレ幼稚園のじゃがいも掘りでした。虫が苦手な私は先生方が掘っ…
今日、プレ幼稚園のじゃがいも掘りでした。
虫が苦手な私は先生方が掘ってくれるものを拾って持って帰ってきたので今夜食べようと思うのですが、スーパーに売っている綺麗なじゃがいもしか知らないので、どの程度食べられるのかわかりません。
一部皮から緑色になっているものは緑色の部分を取り除けば食べられますよね?
皮のすぐ下から茶色でぐちゃっとしていてどこまで掘り進めても茶色に変色しているものはいかがですか?
茶色のまわりは削って食べるものですか?それごと捨ててしまいますか?
例えばこの画像みたいなものはどうですか?
じゃがいもに詳しい方教えてください!
- ironpony(8歳, 9歳)
コメント

みゆき
詳しくはないのですが、主人の実家が趣味で作ってるじゃがいもも中身はスーパーのとそう変わらないので、私だったら両方ごめんなさい(-人-;)で捨てちゃいます。

ぽん
実家でジャガイモ作ってますが写真のようなのは見たことないです💦
緑になってるのはホントはそこだけとってもダメだけど、まぁ大丈夫だよーと栄養士の知り合いが言ってました😀良くはないけど気にするほどじゃないってことですかね👍
-
ironpony
返信ありがとうございます!
見たことない=だいぶ痛んでるってことですかね(^_^;)。
残念ですが捨ててしまいました。- 6月25日

あひる
これはダメですね。捨てますよー。
-
ironpony
返信ありがとうございます!
そうなんですね。
意外とこんなんばっかりで、なんだかなーというかんじでした(^_^;)。- 6月25日
ironpony
返信ありがとうございます!
そうなんですね。たまたま状態が悪かったんですね。残念ですが捨ててしまいました。