
不安には思ってないのですが、みなさんは1ヶ月いくらくらい食費に使って…
不安には思ってないのですが、みなさんは1ヶ月いくらくらい食費に使っていますか??今は旦那さんと私の分しか食費はかからないのですが、結婚、出産をして初めて一緒に暮らし始めたので、それまでは私も1人暮らしで食費など考えずに生活してました。今は仕事を辞めて旦那さんのお給料のみでの生活で、旦那さんがやりくりしてます。三人での生活が慣れてきたら私がお金の管理をするのですが、1ヶ月3万円は使いすぎでしょうか!?今月引っ越してきてゼロからのスタートだったので、調味料も1から用意したので、結構かかったのですが、来月からはどれくらいでやりくり出来たらいいのかと。。。もちろん安ければ安いほどいいのかたと思いますが😅料理は好きなのですが、なんせ赤ちゃんもいて、あまり時間のかかる物は出来ないし、レパートリーも少なく💦ただ旦那さんが仕事を頑張っているから、私もなるべく節約したいとは思いますが。長々となりましたが、結局は月3万円は多いか少ないか意見を聞きたいと思いました。旦那さんに3万円くださいと言っていいのかと思いました 笑
- はな(7歳)
コメント

煮干し
3万円は多くないとおもいます!

退会ユーザー
うちは2人で外食抜きで月15,000円使わないくらいです!月によってお米買うとかデカい買い物はありますが!
-
はな
すごいですね😱やりくり上手さん!!尊敬します☺️
- 6月21日

chocolate★
3万は多くないと思いますよ(^^)
-
はな
多くないですよね 笑離乳食始まる前には安定させたいのですが😅
- 6月21日

べりー
赤ちゃんもいる生活だし、食費で3万はいいと思うのですが。
ちなみにうちは5万超えます。
私がやりくり下手で。努力してみたんですか、ストレスになってきてやめました〜
-
はな
本当は私も5万円くらい言いたいです 笑 でも旦那さんは仕事の都合で外で食べる事もあるので、そうなると私1人分の時とかもあるので、なんとか3万円で頑張ってみようと思います💦
- 6月21日

枝豆
2人ですが3万くらいですね〜!わたしたちは飲むのも好きで結婚してからもよく休み前は2人で飲みに出たりしてたので外食費がかかったりしてましたが最近は外食も少なくなりそれくらいで住めばいいか〜と思ってます😀
-
はな
すごいですねー!!3万円で出来てる方がいるとは 笑 私はお酒飲まないので、お酒代は旦那さんのお小遣いから好きにしてくれって言ってます😄
- 6月21日

m
2人の時は3万ぐらいでしたが、子供産まれてからはもっと使ってます!!
赤ちゃんいると時間をかけて料理出来ないからチャチャってできるものを買ってしまったり、外食や出来合い物が増えたり赤ちゃんのミルクなどもあるし、3万でやりくりされてるはなさん本当に尊敬します👏🏻👏🏻
-
はな
そうなんですよ💦すべて手作りならもっと安く済むのかもしれないんですが、野菜を入れるだけ!とかのを買うと少し高くついちゃうんですよね😱でも使わないとご飯用意出来なかったりするんですよ💦いや!!来月からやってみようと思ってるので、まだ出来てないんですよ 笑
頑張ります!- 6月21日

退会ユーザー
うちも二人で三万ですよ😭❤お米買う月はもっと高くなります。そこに今後離乳食と思ったらさらに…(ᯅ̈ )
-
はな
離乳食、、、どれだけかかるか想像出来ません 笑
くりりんさんも3万円でやりくり出来てるんですね!すごいですー😭- 6月21日
-
退会ユーザー
インスタに載せれるほど贅沢なものは作ってません(笑)
メインドーンで含め煮やつけ野菜、汁物って感じです。笑 昼はお弁当持たせてて、朝はパン、サラダ、コーヒー
レパートリー少ないですが旦那は嗜好が偏ってるので文句言わず食べてくれます✨
週に一回外食もしてます…💦
お金ない時はスシローとかですが、たまに(月一くらい)焼肉も行けてます✨- 6月21日
-
はな
インスタ意識したら、私、何も作れません 笑
旦那さんも朝はパンと牛乳とかなんですが、好き嫌いが結構あって、レパートリーがなかなか増やせないんですよ😥その中でのやりくり、、大変っす 笑
というか、赤ちゃんいても外食行けるんですか!?すごい !!娘は2ヶ月になったのですが、外食行く勇気が無くて😅私も魚米行きたい、、 笑- 6月21日
-
退会ユーザー
あ!!娘生まれる前です😭💦
しばらくは外食もないのでさらに節約になります- 6月21日
-
はな
やはり😭子供産まれるとしばらく行けないですよねー💦💦その間にお金貯めて、いつか豪勢な食事がしたいです 笑
- 6月21日
-
退会ユーザー
わかります✨子供がちょっと大きくなってお乳離れたら親に子供預けて二人でフレンチでも行こね❤なんて言ってます(笑)
- 6月21日

みこ29
夫婦2人分なら3万円程度でした。
今はこどもも食べるし、離乳食も…
少なくても4万円くらいかかってますよ。
-
はな
やっぱり3万円くらいはかかるんですねー☺️徐々にやりくり出来るように頑張ります!
- 6月21日

ひひ
外食はその3万に入りますか?
うちは外食抜きで2万~2万5千くらいです!
-
はな
外食は別にしてます!単純に食費だけです😄ひひさんは3万円いかないんですね!すごいー😭
- 6月21日

みかん
3万でやりくりできてればじゅうぶんだと思います!うちはお米とお酒を引いても3万くらいになります💦
-
はな
まだ実際はやった事がないので、3万円で出来たらいいなーって思っているところです 笑
お酒は旦那さんのお小遣いからとお願いしてます 笑- 6月21日

ミミ
外食抜きで週1万前後です
超える時結構あります😭
共働き、弁当作り、フォロミにBF、
夫婦共によく食べるほうです( ̄▽ ̄;)
3万て羨ましいですよ〜
-
はな
いやいや💦まだ出来た事はないんですよ 笑 ただ3万円ってもらいすぎなのかどうなのかと思いまして😅私が今仕事してないので、なるべく節約してあげたいなと思っているんですよね!
- 6月21日

mini
外食抜きで月5万くらいです😅3万円全然高くないと思いますよ❣️
-
はな
私も理想は月5万円です 笑
miniさんはお子さんもいるからじゃないですか!?お子さんもいて5万円ならすごいじゃないですかー😳- 6月21日

退会ユーザー
平均だと思います!!
-
はな
ありがとうございます!!超えてしまいそうですが 笑
- 6月21日
-
退会ユーザー
私は夫婦2人で4万円かかる月の方が多いですよ😂
- 6月21日
-
はな
そうでしたか 笑
4万円もらっちゃおうかな😄って思いました 笑- 6月21日
-
退会ユーザー
いいと思います(笑)
余れば貯金しておけばいいだけの話ですし🤗- 6月21日

Mon
1ヶ月に三万は、安いし節約してあると感じます🤔
使いすぎとは思いません。かなり節約してるなと思いますよ😉
-
はな
やはり3万円もらうのは妥当なんですね😄野菜も高いけど、食べてもらいたいし💦やりくりって難しいですね😭
- 6月21日

ままり
全然高くないと思います!
うちは食費と日用品で50000円貰ってて余裕でしょって思ってたのに実際カツカツです😭
食べづわり中とは言え専業主婦なのに恥ずかしいです😖
-
はな
妊娠中って、いろいろ考えても行動にうつせないじゃないですか💦だからお金かかっちゃいますよー😱ムリしないでくださいね💦
とりあえずチャレンジしてみて、ムリそうだったら、すぐ追加でお金もらおうと思います 笑- 6月21日
はな
多くないですか😅安心しました😄コメントありがとうございます!