
コメント

ゆ
わたしの長男もそんな感じです😭栄養になるもの食べて欲しいのに、ここ最近家では何も食べてくれません。
ミロとか牛乳とかヤクルトは飲むんですけど、そうめんもうどんも食べなくて💦

退会ユーザー
うちでもたまにそんな時があるので細かーくして混ぜ込んで誤魔化してます😅
私がこども園で栄養士してるんですがそんなお子さんたくさんいますね。家だとどうしても甘えちゃいますよね💦園では1日の栄養の40%ほどで提供してるのでそんなに神経質にならなくても大丈夫かなとは思います♪私もそのうち食べるだろうくらいで嫌いな野菜も無理にはあげてません^ ^
えらそーに失礼しましたm(_ _)m
-
kii♡taa mama⑅⃛♡
お返事ありがとうございます♪
はい( ・ ・̥ ) 私も保育園でバランス
取れた給食が食べられてるからと
そこまで神経質にならずに
助かっていますっ(*˙˘˙*)ஐ !!
ただ…土日はどうしても偏るので
心配です( ・ ・̥ ) 便秘気味にもなり
ますしね…٩(×̯×)۶- 6月25日

3姉妹年子ママ
うちもそんな感じで、家では野菜をあまり食べてくれなかったり、気分で肉、魚を食べる感じです。
保育園でしっかり栄養バランスの取れた食事してるからと割り切っています。
一応野菜を添えたりしますが、無理やり食べさせず、食べてほしいなぁ〜って促してみて食べたらめっちゃ褒めてます。
そのおかげか、この1ヶ月位でトマト大好きになりました!
-
kii♡taa mama⑅⃛♡
お返事ありがとうございます♪
分かりますっ!!
保育園での給食…とてもありがたい
ですよね\( ö )/笑
おかげさまで割り切れるので
助かっています(๑•́દ•̩̥̀๑) ♡
トマト大好きになったんですか?♡
素晴らしいですね♡⑅⃝ //
私もうまく声かけして促してみよう
と思います\(◡̈)/☆- 6月25日
-
3姉妹年子ママ
私自身トマトがちょっと苦手なんですが、子どもの前で頑張って食べて(嫌な顔しないようにして)ママも食べるからって言ったりして、一緒に食べれるようにって感じにすると子どもも頑張ってくれますよ〜
- 6月25日
-
kii♡taa mama⑅⃛♡
私も子供と一緒に食べられるように
調理の工夫をしていきます\♡/- 7月6日
kii♡taa mama⑅⃛♡
お返事ありがとうございます!
悩みますよねー(๑•́દ•̩̥̀๑)
そういう月齢なんですかね??
私の娘も牛乳やヨーグルト、チーズ
など乳製品は好んで食べるんです
けど…時間が解決してくれるのか
心配ですーーー( ・ ・̥ )
ゆ
ほんと、そういう時期なんですかねぇ💦でもやっぱり悩むし心配ですよね😭肉系とか全く食べないんですよー💦ウインナー、ハンバーグ、唐揚げなら辛うじて食べてたのに、この2日ハンバーグと唐揚げ拒否されました😢
12kg丁度で細いので心配です😞
kii♡taa mama⑅⃛♡
同じく肉系全く食べません( ・ ・̥ )
保育園では食べてるんですけど…
雰囲気なんですかね??笑
せっかく作っても拒否だと悲しく
なりますよね٩(×̯×)۶ 笑