![マリィディジー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3週間の赤ちゃんが、ミルクをちょこちょこ飲むことに悩んでいます。飲む量や間隔がバラつき、どうすればいいか不安です。
以前回答を得られなかったので、もう一度質問させていただきます💦
生後3週間の息子のことです。完全ミルクで育てています。
一度に100から120飲んでくれると3時間おきでちょうど良いのですが、たまに50から80くらいしか飲まないことがあり、そこから1.2時間おきに泣いてミルクを欲しがることがあります。
あまりに時間があいてないときは、オムツを替えてみたり、抱っこしてゆらゆらしてみたり、衣服が濡れてないか確かめたりなどしてできるだけ間隔をあけるようにしているのですが、それでも泣いて欲しがるときには折れてあげてしまっています。
それでまた50から70しか飲まず、また1.2時間後というちょこちょこ飲みが続くことがあり、困っています。
一度ゲップをさせたり、オムツを替えたりしてまた再度飲ませてみたりもするのですが、続けて飲むときもあればもういらないという態度のときもあります💦
ちょこちょこ飲みでも良いのでしょうか?
悩んでいます💦
どうか回答よろしくお願いします🙇♀️
- マリィディジー(6歳, 10歳)
コメント
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
うちもちょくちょく飲みさせてます(><)
もうすぐ7ヶ月ですが、一気に飲んでくれる時は3〜4時間開けて飲ませますが、なかなかそう上手くいきません…なので50〜80ずつちょくちょくあげてます!
一日トータルで飲む量が足りてれば大丈夫って先生に言われました!
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
娘もちょこちょこ飲みで🍼
どうやっても60-80mlしか飲まないんですよね😱で、すぐ欲しがる😱
3時間空けろとか言いますし良くはないんでしょうが、どうにもならないので。うちの子はもう例外!仕方がない!と諦めて好きなように飲ませてました(笑)
それでも2ヶ月になる頃には飲む量が一定で落ち着き3時間空くようになり。3ヶ月で4時間空くようになりました。今も飲みムラはかなりありますが、間隔は一定になりましたよ〜🍼
-
マリィディジー
ありがとうございます😊
私も諦めて飲ませてしまっていました💦でもそうですよね❗️成長とともに良くなりますよね😭
それまで、どうしても無理なときはちょこちょこ飲みさせようと思います✨- 6月21日
![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ
以前、ちょこちょこ飲みのことを保健師さんに聞いたことがあります😥
うちの子は、生後3週間頃は搾母乳なら50〜100くらいしか飲みませんでした💦
保健師さんは、
お母さんは少し大変かもしれないけど、赤ちゃんの胃の大きさにも個人差があるから一度にたくさん飲めなくても何回も飲んでくれるならそれでいいよ〜
大人でも何となく食欲ある日とない日があるからね😅
って言ってました‼️
結局ずーっとちょこちょこ飲みのまま離乳食が始まり、今では離乳食のおかげで授乳の間隔があくようになってきました✨
-
マリィディジー
ありがとうございます😊
保健師さんが言うなら間違いないですね❗️安心しました😭
体重は増えてるので、あまり考えないようにしようと思います❗️- 6月21日
マリィディジー
ありがとうございます😊
同じような経験をされている方がいて心強いです😭
トータルは足りてるので良かったです❗️
なかなかうまくいかず、上の子のときこんなだったかな〜💦と翻弄されています💦
睡眠不足ですが、頑張ります❗️