
コメント

かなる
毎朝、面倒なので適当にいれます。おかずは2~3品くらいですよ。
前日の夕飯の残りを少しとっておいてつめて、あとは厚焼き卵をいれて、白米の上はふりかけパラパラです。
今日は、冷凍しておいた唐揚げを卵とじして唐揚げ丼にしてもたせました。

ゆっき
うちは8種類入れています。
簡単なおかずのオススメは、ほうれん草のバター炒めですが、エビとブロッコリーを塩胡椒炒めして冷凍しておき、オーブンで焼く時にチーズとマヨネーズをトッピングするのも凝ってる風でオススメです(*'.'*)
あとは、ハンバーグのタネをミニハンバーグやミートボールやメンチカツなどに使い分けをしたり...
この時期はマッシュポテトならぬマッシュかぼちゃやマッシュさつまいもなども美味しいですよ!
-
wpk
8種類も!すごいです^^
旦那はエビが大好きなので
オーブン焼きいいですね(^○^)
しかもおしゃれですし☆
なるほど!ひき肉の種やマッシュにしたお芋も色々応用ききますね。
ありがとうございます♪- 11月17日

たろちゃんママ
だいたい3〜5種類くらいです!
卵焼きは必須でそれ以外は野菜適当に炒めたり、夜ご飯の残りを入れたり。
ゴボウや大根のきんぴら、ポテサラよく作ります!
切り干し大根、ひじきとかも冷蔵でも日持ちするしたまに作ります。
時間ないときは買ってきた冷凍のおかずパパッと入れて終わりですがf^_^;)
-
wpk
うちもそのくらいの品数です(o^^o)
卵焼きは必須ですね☆
大根のキンピラ美味しそうです。
冷蔵で日持ちするのもやってみます!
ありがとうございます♪- 11月17日

タロウさんとハナコさん
旦那はあまり、こだわりの無い人多から、ごはん、冷凍食品のおかず(サラダやきんぴら、ひじき)卵焼き、ソーセージで充分みたいです。
ちなみに、武田真由美さんのブログ見たことありますか?一週間2500円節約レシピだそうです。
-
wpk
いい旦那さんですね(^^)
うちはおかずの文句言われます…
ブログ見てきました!
ストックできるおかずも沢山あって参考にしたいです。
教えていただいて、ありがとうございます♪- 11月17日

♡♡♡♡
4〜6種類ですかね。
うちは、冷凍食品とかより
お惣菜が多いかもです笑
お惣菜+夜ご飯の残り
+卵焼き、ウインナー、プチトマト
とかそんな感じです。笑
ちなみに今日のお弁当です💓
-
wpk
わー♡美味しそう!
彩りも綺麗だし健康にも良さそうなお弁当ですね(*^^*)
お惣菜もいいですね☆
ありがとうございます♪- 11月17日

♀♂MaMa
私の旦那はガッツリ系なので半分肉のおかずです、
例えば、唐揚げ、豚バラを焼肉のタレで焼く、ハンバーグなど
あとはウィンナー、卵焼き、ピーマンとしめじを塩胡椒で味付けしたもの、えのきを塩胡椒で味付けしたもの、冷凍食品に頼る、で詰めてます。(^^)
ご飯をチャーハンとかにした時はおかずはガッツリ肉料理のみですf^_^;
-
wpk
お肉料理いっぱいだと
ごはんが進んでいいですね\(^o^)/
おかずたっぷりで見習いたいです。
ごはんをチャーハンにするのもいいですね!
ありがとうございます♪- 11月17日

そらちゃむ
毎日作ってます⭐︎
卵焼き
隙間を埋めるブロッコリーなどの緑の野菜と彩の野菜
メインおかず
隙間のおかず
おにぎり2つ
ですねー。
モットーが手抜きなので
電子レンジとか、トースターでできちゃうおかず
昨日の夜ご飯の取り分けを味付け変えて詰めます。
冷凍できちゃうおかずですが、よく作り置いてるのは、
⭐︎ナポリタン紙カップに入れて凍らせます
⭐︎鶏肉に片栗粉まぶして揚げやきにして、玉ねぎスライスと甘辛の味付けで冷凍
お弁当箱にそのまんまポン!ですね。
トースターで焼くのも簡単でいいですよ‼︎
小さじ1の小麦粉 大さじ1のマヨネーズ 青のり 様子を見てちょっぴり水 を混ぜて、ちくわ2本を4頭分にして絡ませたら、
アルミホイルに広げトースターで8分くらいでできあがりです。
ウインナーのケチャップ炒めも、
切り込み入れて、ケチャップとソースを少し混ぜたらからませてトースターでチン!
その間に手があくので、子供のご飯作ったりできるのでらくちんでいいですよ!
-
wpk
なるほどー!
夜の残りを味を変えちゃう発想はなかったです。
ナポリタンも鳥の甘辛もやったことなかったです。いいですねo(^▽^)o
ちくわもウインナーも簡単そうですね!試してみます。
詳しく答えていただき、ありがとうございます♪- 11月17日

パンダ
みなさん、すごい!
私はレギュラーが卵焼きと旦那のリクエストでウィンナー(ちょっと前まで塩サバ)+晩御飯の残りです😅
毎回3種類のローテです。
ちなみに、作ってタッパーに入れるのは私の仕事ですが、詰めるのは旦那です。
適当に選んで詰めてるみたいですよ!
-
wpk
みなさんすごいですよね〜!
お魚焼いて入れるのも簡単でいいですね☆
つくってタッパーに入れるまでが大変ですが、
詰めてくれて、いい旦那さんですね(*´˘`*)
ありがとうございます♪- 11月17日

ひなママ
毎日作ってます╰(*´︶`*)╯♡
品数少なくて、6品です。
多くて8品ぐらいです。
昔から、ぎゅうぎゅうで弁当入ってたので‼
少ないと、少なかったと言われるので💦
私のお母さんとお父さん一緒に住んでるので、日によって違いますが…
いつも、弁当2つは作りますね🎵🎵😄
旦那とお母さん用で、タッパーに入れてます❤
豚肉と人参とインゲンを巻いて冷凍したりしてます。
ハンバーグを作った時に、微妙に余った時に、弁当用にミニハンバーグ作ってます。
一口トンカツなどかな😁
-
wpk
おかずがいっぱい入ってると食べる人は嬉しいですよね*\(^o^)/*
お母さんのもつくっているのですね!すごいです。
人参とインゲンの肉巻きは彩りがいいですね☆一口とんかつも美味しそうです!
ありがとうございます♪- 11月17日

H@rum!(25)
最低でも5品は入れてます😊
-
wpk
うちもそのくらいです!
作るの大変ですが、みなさんも大変ですもんね(^^)
ありがとうございます♪- 11月17日
-
H@rum!(25)
そんな感じですよね😊
面倒なときはオムライス
チャーハンなどご飯の上に乗っけて焼肉弁当豚キムチ弁当など
手抜きの時もあります😝- 11月17日

じゃすみんっ
いつも、4〜5品おかずを
お弁当に、作っていれてます!
小松菜の胡麻和えは
電子レンジで、めんつゆ
あとは、業務用スーパーなんかで
売ってる、ミックスベジタブルが
あり、それをドバーッと
適当にいれて
電子レンジでチンして
最後に、胡麻とすりゴマを入れ
オカカを入れて
ストックしてますよ٩(๑•̀ω•́๑)۶

SAKI mama
冷凍食品は一品までと決めて入れさせてもらってます(^-^ゞ

*たまちゃん*
うちの旦那さんはソーセージと卵焼きがあればそれでいいってゆう人で笑
なので、いつもソーセージと卵焼きに冷凍食品1つとトマトかブロッコリーが入ってます笑
だから4品ですね笑
そぉ思ったら少ないかも(^_^;)
wpk
面倒ですよね〜笑
前日のおかずを入れちゃえば手間がへりますね。
唐揚げ丼美味しそうです!
やってみます!(*´˘`*)
ありがとうございます♪