
コメント

soyo
1キロの誤差くらいなら、体重計によるものかもしれませんね😭服は同じものなのにってことですよね??
臨月くらいになるとあんまり食べてなくてもほんとに増えるので、29週で10キロだと結構早めに増えちゃってると思うので、食事バランスや量や間食など今のうちに見直しておいた方が良いかもですね😭💦

hotaru
私も今日午後から検診ですー!
初期から中期でいっきに体重増えてしまい既に12㌔超えです(´ヮ`;)
前回二週間前の検診ではなんとか増加を抑えられましたが、
今日も不安です~(;´Д`)
私の産院では、
血圧が上がらなければそんなに厳しくは言われないのですが、
気になりますよね💦
-
さくら
仕事をしていた間、といっても安定期に入る前に辞めたので関係ないかも知れませんがそのくらいから増え方が止まらなくなりました😥初産なので、赤ちゃんが元気なら諦めようと開き直ってる半分、やはり検診で増えすぎかな〜と言われるとダメージ受けます💦(笑)
うちも怒られたりは今はしていませんが、食事管理がんばってねと笑顔で言われます😵💦- 6月21日

えび
体重管理大変ですよね😭
私は平日はなるべく間食なしで過ごしてます。
旦那が休みの日はどうしても外出のついでに外食やおやつを食べたりするので😅
検診が2週間おきになってからは、はじめの1週は好きなものを食べたり間食をしたりしますが、後半の1週は夕食を野菜スープやサラダ、豆腐などのヘルシーなものにして調整しています。
このやり方で、今のところ妊娠前+2キロでおさまってます!
-
さくら
+2キロすごいです😵👏✨次の2週間後までにそのやり方を実践させていただきます😶食べては駄目だというストレスからか、検診の前の日にいつも以上にお腹が空きます、、、😥😥
- 6月21日
-
えび
分かります〜〜😭
食べたいですよね😭😭
そのぶん、検診が終わったら好きなもの食べてます!
最高に幸せです。笑- 6月21日
-
さくら
私はそれで我慢できず食べてしまいます😐😐😐(笑)なので、検診前に体重が増えている感じです💦今回も2日前より1キロ増えていました😣💦今日も朝ご飯を減らしてきたからか、お腹が減って減って仕方ないです(笑)
今日のお昼は思う存分食べます!(笑)- 6月21日

©️
私も毎回1キロは絶対違います!
見た目変わらないのもめちゃくちゃ共感できます😭しかし、私は腕とおしりと足と顔に着々と脂肪がついているみたいで妊娠前の写真見たらもうびっくりしました。笑
ちなみに今プラス12キロです😱最近やっと炭水化物の量減らし始めました💦
-
さくら
お返事遅くなってすみません😭
今日の夜ご飯はお豆腐にしました(笑)
私が33週のときはあと2キロで抑えれそうにないです…😅
いつまでお豆腐も続くのやらです💦- 6月21日
-
©️
豆腐って、久しぶりに食べると美味しい〜🤤ってなりますが毎日だとしんどいですよね😭こんにゃく麺が結構良さそうなので(冷やし中華風など)試してみようと思ってます!
- 6月21日
さくら
いつも食べ過ぎてはいけない日(検診の前の日など)に食べ過ぎてしまいます…。(笑)自分のストレスに勝てないです😥間食も減らしているつもりですが、ご飯の見直しが必要ですね😮がんばってみます、ありがとうございます🙇
soyo
めっちゃわかります!!私も病院の前日に食べたくて仕方なかったです!!
暑い時期お腹大きくて大変かと思いますが頑張ってください♡♡
さくら
ありがとうございます😊✨
育児も頑張ってくださいね😌🍀