※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k♡tomy
お金・保険

保険の見直しについて、結婚して8か月で妊娠24週の方が何から始めたらいいか相談しています。

結婚して8か月、妊娠24週です。
全く保険のことに関して疎くて動けません( ◞‸◟ )
どこから手をつけていいのか・・・。
みなさんは何から見直しましたか( ・ ・̥ )?

コメント

ゆゆママ(*^^*)

私は結婚と同時に、保険の窓口で見直してもらいましたよ(*^^*)
ただ、妊娠していると加入できる保険は少ないので、hiiimamさんの医療保険は、出産後に見直した方が良いかもしれないです(^^)

結婚と同時に見直したのは
がん保険、医療保険
あと、銀行でしていた積立を、終身保険の積立に変えました(^^)

子供が産まれてから、自動車保険をネット申込に変えました!かなり安くなったみたい(これはパパに任せました)

あと、妊娠中に入れる学資保険もありますから、それも相談してみても良いかもしれないですね!

  • k♡tomy

    k♡tomy

    なるほど!そーいえば私は今は保険入れないものもありますね!
    今は旦那も私も生命保険しか入っていません。
    学資保険…調べてみます(ˊᗜˋ*)

    • 11月17日
てん☆

私は結婚後に夫婦の医療保険を見直し、出産後に旦那は、生命(年金?)保険、私は、収入保障保険、子どもの医療保険、学資保険に加入しました(^-^)