
コメント

mini
早くて一歳半頃と聞きましたよ😊2歳くらいから始まる子が多いと思います。

姉妹mama♥
うちは2歳半くらいから始まりました(・ω・`)
-
ゆりりん
そうなんですね!
人それぞれですかね?- 6月20日
-
姉妹mama♥
人それぞれだと思います!
2歳前も少しわがままかなー?って思う事あったんですが、
本格的なイヤイヤが始まったのは2歳半でした!- 6月20日
-
ゆりりん
ですよね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!- 6月20日

ゆっこ
始まったような気がします。
気に入らないと
あーーーだ!!!食べない。ご飯はぶちまけるー。
チャイルドシートには
あーーーだと言いながら泣くー。
引っ掻く
家だと机の上・階段は登る。
ただ今4週連続中耳炎地獄で熱は無いけど
切開したため自宅待機…
仕事行けず元気すぎて
イライラしますー😂
-
ゆりりん
やっぱりそうですよね(^_^;)
ご飯食べないのはめっちゃわかります!
あと、思う通りにならないと反り返って泣きます!😅
大変ですよね😣- 6月20日
-
ゆっこ
分かります分かります(T^T)
うち今日酷かったですよ……。
薬も嫌。アイスも嫌。ご飯も嫌。
テレビも嫌。外に出せって。
ギャン泣き。
通報されてもいいような
泣き方でした(`m´#)
寝たかと思えば寝言であーーーだ!!!
こっちが嫌だわ!と
思いながらいますよ(´-ι_-`)- 6月20日
-
ゆりりん
分かってくれる人がいて嬉しいです!😆
それは大変でしたね😓
うちも今日、病院いったんですけど、待合室で凄かったです😅
眠たいけど、寝かせようと抱っこすると嫌がって泣いて反り返って歩かせても泣いて病院中泣き声が響いてて、
周りの人に申し訳なかったです😰- 6月20日
-
ゆっこ
分かります分かります!
待合室全く一緒です😂💦
昨日ハンパなく泣かれましたね(T^T)
中待合でもそんな感じだったので外待機(´°ω°)チーン- 6月20日
-
ゆりりん
やっぱりそうですよね!
どうしていいかわからなくなりますよね😅- 6月20日
ゆりりん
だいたいそのぐらいですよね(^_^;)
うちの子、今1歳2ヵ月なんですけど、イヤイヤ期なのか、ただ、わがままなのか分からなくて(^_^;)
mini
今の時期だと自我の芽生えで自己主張が強くなっているだけだと思いますよ😊思いどおりにならないと怒る感じですか?ワガママではなく、こうしたい!こうして欲しい!が出てきた成長の証だと思います😚❣️
イヤイヤ期は思い通りにしても怒るし、何しても何もしなくてもイヤな感じだと思いますよ。
ゆりりん
自己主張がすごいです!
めっちゃ怒ります!
成長ですよね😁